Wold Robot Summit に東工大ロ技研が出場  観戦ルポ

☆☆☆10/20(木)WRS 準決勝2日目観戦記☆☆☆
ロ技研 残念ながら決勝進出ならず
準決勝のTaskは基本は予選と同じだけど、若干難易度が上がっていました。
たとえばTask2の乗員救助の場面では、煙が追加されて視界が悪化していました。 今回のチャレンジの動画がYou TubeにUPされています。 
以下の[WRS LIVE VIDEO アーカイブ」をクリックしてWRSサイトに入り、見たい動画をクリックしてください。トンネル災害以外の動画も面白いですよ。

トンネル事故災害チャレンジの動画は5本有り、東工大ロ技研は各動画の以下の時間に出てきます。 チーム名はRogikenです。
 1.初日予選  2:28:51~
 2.予選2日目 最初から
 3.準決1日目 2:53:30~
 4.準決2日目 1:44:50~

☆動画画面の解説☆
同時に3チームが平行して競技します。 動画では上にチーム名が書かれています。
上段は審判目線の画面で、下段が各チームの操作者が見ている画面。
ロボットは大会本部が用意したロボット(仮想)に各チームがセンサをつけたり、別のロボットを追加したりしています。東工大Rogikenはドローンにカメラを積んで飛ばし、現場の状況を把握するという工夫をしています。
各タスクの制限時間は実時間の他に、CPUの計算時間が設けられています。将棋の持ち時間みたいなもので、複雑な計算をさせるとCPU時間を食い、短時間でタイムオーバーしてしまいます。

他のチームも、レーザー照射で対象物の位置を計測したり、マスタースレーブ方式でアームを動かしたりと、いろいろ工夫していました。
今回ロ技研がチャレンジしたトンネル事故災害チャレンジの意義は、如何に効率の良いソフトを作れるかの勝負だったようです。
他のカテゴリの動画もご覧ください。 コンビニロボットはのろまな上にサンドイッチを落としたりと、けっこう笑えます。




次のWorld Robot Sammit は2020年開催です。乞うご期待!





---------------------------------------------------------------

☆☆☆10/18(木)WRS 予選2日目観戦記☆☆☆
ロ技研 予選突破! 準決勝進出!!!
みんなで10/19(金)20(土)の準決勝を応援に行きましょう。
ビックサイトに行けない方はネット中継で応援しましょう。
You tubeで中継やっています。

WRSライブ配信サイト
Live配信サイトでは、いろいろなカテゴリの各チャレンジをUPしています。

☆本日10/18の観戦記
東工大-ロ技研は朝イチ10AMからのスタート!
今日はTask4からチャレンジです。

Task4 障害物排除
オレンジ色の障害物を緑のエリアから黒のエリアに移動させるタスク。 ロ技研はドローンで全体を把握しながら順調に障害物をどかしていきます。
 
Task5 消火
壁に収納されたホースを取り出し放水ノズルを付け、バルブを開いて火に向かって放水し、火を消すタスク。 ノズルの取付る向きが逆で取りつかず難儀してました。 操作用カメラの解像度が低く、ノズルの前後の判別が難しかったそうです。
ともかく放水には成功。

Task6 がれきに埋まった車から人を救助
車の上に乗ったがれきを、材木をつっかえ棒にして支え、車の中の人を助け出す。
結局、ロ技研は失敗して得点ならず・・・

全8チームのチャレンジが終了し、17時過ぎに準決勝進出が決定!
これで明日&明後日と応援できます。!(^^)!
でも3日も学校休んでダイジョブか? ロ技研・・・

^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^

☆☆☆10/17(水)WRS開幕観戦記☆☆☆
ワールドロボットサミット初日に行ってきました。
You tubeで中継もやっています。

WRSライブ配信サイト
このサイトではいろいろなカテゴリの各チャレンジをUPしています。


東工大-ロ技研は予選②組に出場!
初日10/17()12:2014:30の間に、Task13を攻略。
あす10/18()予選2日目は10:0012:10Task46に挑戦予定。
ただし運営がぐだぐだなので、時間が当日変わるかもしれません。

☆実際のチャレンジの内容。
3チームが同時スタートでバーチャル空間内でロボットを操作し、課題をクリアしていく競技。 スタートからゴールまでの時間を競います。 簡単に言えば、TVゲームです。 何しろ賞金がかかってるから、みんな必死!
公式のロボットを使うチームもあれば、自作ロボットのチームも有ります。 それぞれ自分のカメラから見える視野を通して状況を把握し、PCを操作して障害物をよけたり車のドアを外したりします。 審判や観客はそれを外部の視点から俯瞰して、各チームの進捗状況を知ると言うやり方です。

Task1
トンネル内の道路にポールやらゲートが置かれ、これを障害物競走のように通りぬけて行く競技。 予定時間は25分でしたが、各チームとも510分でクリア!

Task2
自動車の車内に人がいるかどうかを調査するタスク。

Task3
自動車のドアを工具を使って外し、負傷者を救出するミッション
ロボットが工具をすぐに落としてしまい、けっこう手間取ってました。

他のチャレンジ
☆プラント災害対応チャレンジ
バルブを閉めたりの操作を実機ロボットでやってました。 目の前で動くので面白いです。 でも傍らに人がつきっきりで操作し、途中でアシストしたりで、技術的にはまだまだの感じ。

☆災害対応標準チャレンジ
障害物を乗り越えたり、階段を上ったり、物を動かしたりの基本動作に、実体ロボットが挑戦。 こちらも人間が傍らで操作してましたが、障害物に乗り上げたロボットがひっくり返ると、人が起こしてました。

☆サービスカテゴリ
セブンイレブンがコンビニロボットを実演してました。 オニギリを棚に載せるのにエライ時間がかかっている。 配送箱内オニギリの視認と棚の上のオニギリ位置の視認に時間かかってる。

家政婦ロボットは床に散らかったおもちゃを棚に収めるミッション。
部屋に入ってきたロボットが手前のおもちゃのバスを視認してつかんだとこまでは上出来。 でも後は他のおもちゃを蹴散らし収納棚に走って行きました。

☆ものつくりカテゴリ
決められた部品を組み立てたりするチャレンジで、参加ロボットの数も多くそこそこ盛況。 内外の大手メーカーの産業用ロボットを使っており、操作プログラムの良しあしがポイント。

会場には椅子は多く、見学者は少ないので、けっこう座れるので疲れません。
WRS会場内でお弁当も売ってるので、1日中いられそうです。
6ブースでは企業の展示もやっています。

明日10/18()のロ技研の出番は、朝一!
予選通過、準決進出が判明するのは、全8チームが終了する17時ごろです。


-----------------------------------------------------------------------------------------
観戦は事前登録が必須です。(このページの下方にリンク有り)

World Robot Summit
(WRS)
主催 経済産業省・NEDO・産総研 他研究機関
東工大ものつくりサークル「
ロボット技術研究会」が出場!

   
 WRSホームページ 

開催期間 2018年
10月17日(水)~21日(日)
場所 東京ビックサイト 東棟 8ホール(奥の方)
入場料金 無料  事前登録がおすすめ
     入場パスと引き換えた後は5日間入退場自由

海外からも多数のロボが参加
コンビニ店員からプラント事故やトンネル事故の災害救助などなど、多種多様なテーマにチャレンジします。
賞金総額は、なんと1億円超!(詳細は以下産経新聞記事を)
   
産経新聞9/16記事

☆☆ロ技研参加イベント☆☆

トンネル事故対応・復旧チャレンジ
ステージは3台
予選は出場9チーム(A~I)が3組に分かれて6つの課題(Task)に挑戦!
ロ技研が①~③のどの組に入るかは、当日の抽選で決まるようです。
東工大Rogikenは10/17(水)と18(木)の両日とも出場!
出場時刻は当日までわかりません。
皆さん応援よろしくお願いいたします。
会場に椅子があるかどうかは不明です。


 日程  10/17(水) 予選 
Task1~3にチャレンジ(終了)
      10:00~12:10 ①組 チームA/B/C
      12:20~14:30 ②組 チームD/E/F
      14:40~16:50 ③組 チームG/H/I

    10/18(木) 予選 Task4~6にチャレンジ

      10:00~12:10 ②組 チームD/E/F
      12:20~14:30 ③組 チームG/H/I
      14:40~16:50 ①組 チームA/B/C

☆準決勝は予選通過6チームが3つのステージでタスクに挑戦!

    10/19(金) 準決勝1
      10:00~11:10 準決Ⅰ組 チーム1/2/3 Task1&2
      11:20~12:30 準決Ⅱ組 チーム
4/5/6 Task1&2
      12:40~14:20 準決Ⅰ組 チーム
1/2/3 Task3&4

      14:30~16:10 準決Ⅱ組 チーム4/5/6 Task3&4

    10/20(土) 準決勝2・エキシビジョン・決勝1

      10:00~11:25 準決Ⅱ組 チーム4/5/6 Task5&6
      11:35~13:00 準決Ⅰ組 チーム
1/2/3 Task5&6


      13:10~13:35 エキシビジョン

              ☆決勝(前半) 準決の得点上位3チームが進出
      13:45~14:55 Task1&2

      15:05~16:45 Task3&4

    10/22(日) 決勝2・エキシビジョン

     ☆決勝(後半)
      10:00~11:25 Task5&6

      11:35~12:00 エキシビジョン


東工大-ロ技研は「
Rogiken]の名前で参加しています。

今回のイベントは5日間の長丁場なので、白星会の応援隊は組織しません。
勝手連スタイルで、適宜お友達とお誘いあわせてお越しください。

☆トンネル事故対応・復旧チャレンジの概要☆
トンネル内で事故った車の消火や負傷者の救助などの6つのミッションを、制限時間内にクリアするとポイントGet! すべてバーチャル空間で行われます。


・タスク1 10min 障害の走破
  トンネル内の障害物を乗り越えて、
  救助する自動車に近づく。


・タスク2 15min 車両調査
  車の内外を調査し、負傷者を探す。



・タスク3 20min
  道具を使って車両内を調べ、
  負傷者を救助。


・タスク4 15min 経路の確保
  障害物を押したり引きぬきどけなが
  ら、負傷者の搬出ルートを確保。


・タスク5 15min 消火作業
  燃えている車両の火を消す。
  ノズルを消火ホースにつないだり、
  放水の反力に飛ばされないように
  ロボットがふんばる。

・タスク6 15min ショアリング、ブリーチング
  がれきの下に埋まっている車から負傷者を救い出すミッション。


他にも以下のような各種チャレンジが行われます。
A.ものづくりカテゴリー 
 製品組立チャレンジ
 
WRSものつくりのページ

B.インフラ・災害対応カテゴリー

 プラント災害予防チャレンジ
 トンネル事故災害対応・復旧チャレンジ
 災害対応標準性能評価チャレンジ
 
WRSインフラ災害対応のページ

C.サービスカテゴリー
 
 パートナーロボットチャレンジ
 (リアルスペース)
 (バーチャルスペース)
 フューチャーコンビニエンスストアチャレンジ
 
WRSサービスのページ

D.ジュニアカテゴリー

 スクールロボットチャレンジ
 ホームロボットチャレンジ
 
WRSジュニアのページ

また企業や産総研など研究機関の展示会も一緒に開かれています。
・World Robot Expo 2018(展示会)
 
WRS出展企業

・WRS2018 ステージプログラム/体験・実演企画
 
WRSステージ・体験・実演のページ



☆☆事前登録
事前登録は以下のWRSホームページから
WRS 事前登録のページ
並行して開催される「Japan Robot Week]「洗浄総合展」他との共通入場券です。
☆登録の流れ
1.氏名ほか必要事項記入⇒登録ボタンを押す
2.メールが届く⇒メール中のWRSマイページにアクセス
3.入場券PDFを印刷

  画面に表示されるPDFには氏名などの文字が表示されないことがありますが、
  印刷すると表示されているのでご安心を。

※登録後もマイページで登録内容の変更が可能です。
 (講演会などの追加申し込みなどの変更ができます。)


みなさん 応援よろしくお願いいたします。

OB・OGと学生サークルの交流会Index