- TOP >
- 工場見学会 浜松ツアー2024/2/22&23
工場見学会 浜松ツアー2024/2/22&23
☆☆ピアノのヤマハとバイクのスズキを見学☆☆

今年の冬の見学会はヤマハのピアノ工場とスズキのバイク工場!!
訪問先は以下の4カ所です。
a.ヤマハイノベーションロード ♪ヤマハ楽器の博物館♪
b.ヤマハ掛川工場 ♪ピアノ生産の組み立て工程を見学♪
c.航空自衛隊浜松エアーパーク 名機の展示鑑賞とシアター鑑賞
d.スズキ浜松工場 バイクの生産工程を見学
*******************************************
1.開催日 2024年 2月22日(木)・23日(金)
2.集合場所と日時 2/22(木) 9:30 浜松駅新幹線改札口
移動の参考例:東京駅 8:03発ひかり⇒浜松駅 9:27着
3.訪問先の紹介
1)ヤマハイノベーションロード(写真出展:ヤマハ株式会社ホームページ)


一部の楽器は演奏できるそうです。
バーチャル見学は以下のURLから可能です。
ヤマハイノベーションロードVR体験
2)ヤマハ掛川工場(写真出展:ヤマハ株式会社ホームページ)




3)航空自衛隊浜松エアーパーク(写真出展:航空自衛隊浜松エアーパークホームページ)

航空自衛隊 浜松エアパーク ホームページ
4)スズキ浜松工場(写真出展:スズキ株式会社ホームページとYou tube)




スズキのハヤブサの生産工程は以下You tubeで見られます。
Suzuki Hayabusa Production & Development
4.見学行程(概略)
2月22日(木)(現地の移動は電車)
9:30 浜松駅新幹線改札口集合 浜松駅⇒遠鉄 八幡 電車移動
10:00 ヤマハイノベーションロード 八幡⇒新浜松 電車移動
11:30 浜松駅近辺で昼食 ⇒食後JRと天竜浜名湖鉄道で桜木駅へ移動
13:30 ヤマハ掛川工場 見学後 浜松駅にもどる 電車移動
17:10 ホテル着(アパホテル浜松駅南)
18:00 夕食兼懇親会(ホテル付近のお店)
20:00 ホテル泊
2月23日(金)(現地移動は貸切バス)
8:30 ホテル発
9:00 空自浜松エアーパーク
12:30 昼食
14:00 スズキ浜松工場
17:00 浜松駅解散

5.参加資格
会員(OB/OG)とその同伴者(スズキの競合会社に勤務の方はご遠慮願います。)
学生会員(東工大機械系・システム制御系在籍学生・院生)
6.募集人員(先着順)
会員とその同伴者 18名
学生会員 12名
※1日だけの参加もOKです。 その旨を申込みフォームの最後の
「要望事項ほか」の項に記入してください。
7.参加会費
会員とその同伴者 3000円/人
学生会員 無料
8.各費用負担
1)浜松までの交通費
OB/OGと同伴者 :自己負担
学生会員:白星会が補助 東京⇔浜松往復学割・自由席
2)現地交通費
2/22(木) 電車移動:全員自己負担 1860円/人(予定)
2/23(金) 貸切バス:無料(白星会が負担)
3)宿泊
アパホテル浜松駅南(禁煙シングル朝食付き6200円/人 予約済み)
OB/OGと同伴者 :自己負担
学生会員:白星会が補助
4)懇親会 浜松駅南口 お店未定
OB/OGと同伴者 :自己負担 5000~6000円/人(予定)
学生会員:白星会が補助
5)昼食
2/22(木) 浜松駅付近のお店(未定)全員自己負担 約1500円/人
2/23(金) 和食のさと(予定) 全員自己負担 約1700円/人
9.お申込み
申込は以下Googleフォームに記入してください
ご記入の個人情報はイベント終了後に消去します
白星会のプライバシーポリシーについては以下のボタンからご覧ください
白星会個人情報保護方針
フォームが開けない場合は以下を事務局にメールでお送りください
1.氏名
2.卒業年・修了年・在学生は学年
3.学科・コース等
4.Eメールアドレス
5.電話番号(携帯電話)
6.住所
7.同伴者数の有無とご関係
Eメール送付先
白星会事務局 jimukyoku@hakusei.mech.e.titech.ac.jp
☆募集締め切り
定員に達した時点で締め切ります。
(このホームページで告知します)
定員に満たない場合は以下で締め切ります。
1回目 2023年12月25日(月)(仮締め)
(ホテル・食事等各手配数量仮決めの為)
2回目 2024年 1月26日(月)(最終)
☆ご不明な点・ご相談等が有れば事務局にメールでお問い合わせください。
白星会事務局 jimukyoku@hakusei.mech.e.titech.ac.jp
※p.s.
2/22だけ電車移動の理由⇒予算不足
文責:白星会文教部会
工場見学会Index