- TOP >
- OB・OGと学生サークルの交流会 >
- OBと学生サークルとの交流会 2016 12/3(土) OB・学生・小学生の楽しい会が開かれました
OBと学生サークルとの交流会 2016 12/3(土) OB・学生・小学生の楽しい会が開かれました
- サブタイトル
- 人力飛行機・エコノムーブ・ロケット・ロボットとの出会い
- 講演者
- マイスター・CREATE・ロボット技術研究会
- 講演時間
- 15:00~19:00
- 場所
- 石川台3号館304号室→ものづくり支援センター→生協食堂2階
今年は新企画で各サークル由来のグッズの頒布を実施

・マイスター 人力飛行機の翼桁の型紙
・CREATE オリジナルTシャツ・CFRPロケット胴体の輪切りなど
NHKロボコン2017用プロトタイプの実演に小学生は大はしゃぎ
ロ技研開発のゲームに子供たちは大興奮。
懇親会は老いも若きも東工大学食カレーでお腹いっぱいでした。
最後に全員の投票で各サークルに奨励賞が贈られました。
一等 シリコン28賞<質量の定義(新)>ロボット技術研究会 賞品=どん兵衛 白湯豚骨担々うどん
二等 クリプトン86賞<長さの定義(旧)>マイスター 賞品=どん兵衛 旨辛酸辣湯うどん
三等 セシウム133賞<時間の定義> CREAT 賞品=どん兵衛 カレーうどん



どん兵衛にご満悦 カレーを片手にいざゲーム シリコン球質量原器(1kg)に感激
このページの下にある「フォトルポルタージュ」(PDF)をお楽しみください。
奨励賞の意味は「奨励賞の意味の説明」(PDF)をご覧ください。
また当日撮影した動画もご覧いただけます。(会員限定公開)
<YoutubeまたはGoogleアカウントが必要です。>
残念ながら奨励賞授与の場面はカメラマンが賞状授与していたため撮れていません。ごめんなさい。
(ディレクターの不手際?)
OBと学生サークルの交流会2017 フォトルポルタージュ(929.1 KB)
奨励賞の意味の説明(105.78 KB)
白星会寄付方法&行事紹介(4.18 MB)
※PDFファイルをご覧いただくには、Adobe Acrobat Reader が必要です。Adobe Acrobat Reader のダウンロード(無償)はこちらから
※PDFファイルのサイズが大きい場合、表示するまで時間がかかることがございます。
OB・OGと学生サークルの交流会Index