2025年12月6日 ものつくりサークル交流会

このたび白星会では、本学を代表するものつくり系学生サークルによる「ものつくりサークル交流会」 を開催いたします。
これまで本交流会は白星会会員の皆さまを対象として開催してまいりましたが、今年度からは企業・団体の皆さまにも広くご参加いただける形といたしました。学生たちの創造的な活動をより多くの方々に知っていただき、支援と交流の輪を広げてまいりたいと考えております。


■ 参加サークル紹介

マイスター https://www.meister.ne.jp/
人力飛行機を設計・製作し「鳥人間コンテスト」に出場。
航空工学や複合材料加工などの先端技術を学び、実践的なものづくりを行っています。

ロボット技術研究会(マキニスタ) https://maquinista.rogiken.org/
NHK「学生ロボコン」に出場。
機械設計・制御・AI技術を駆使し、総合的なロボット開発に挑戦しています。

CREATE https://createrocket.wixsite.com/create-tokyotech
ハイブリッドロケットを設計・製作・打上げ。
推進システムの開発にも取り組み、次世代の宇宙技術を志す学生たちの集まりです。


本交流会では、学生たちの活動成果を直接ご覧いただくとともに、若い技術者たちの情熱に触れていただけます。
これを機に、人材育成や産学連携の促進、学生活動へのご支援についてご関心をお持ちいただければ幸いです。


■開催概要
日時 2025年12月6日(土)14:00~17:00
会場 東京科学大学 大岡山キャンパス 西9号館 デジタル多目的ホール
内容 サークル活動紹介・成果発表・展示/意見交換・交流会
懇親会終了後に開催予定(参加費:白星会会員 3,000円/一般 5,000円)

■申込み方法
 ・白星会会員の方: 以下のGoogleフォームよりお申し込みください。
 👉https://forms.gle/kyo3ceHZQcbynJvQ8

 ・一般(企業・団体)の方: 添付の開催案内をご覧のうえ、お申し込みをお願いいたします。

 

OB・OGと学生サークルの交流会Index