- TOP >
- 秋の講演会2018 10月6日土曜日開催 報告
秋の講演会2018 10月6日土曜日開催 報告
- 開催日2018/10/06
開催日 10月6日(土)15:00から
工大祭と同日開催!!
場 所 大岡山 石川台3号館3階304
講演題目 ホンダにおける燃料電池自動車の開発と
水素社会に向けた挑戦
講 師 株式会社 本田技術研究所 四輪R&Dセンター
第5技術開発室 上席研究員 守谷 隆史 氏
懇親会 講演会終了後17時ごろ 生協食堂1階
講演会前からホンダの燃料電池自動車(FCV:CLARITY FUELCELL)
を石川台3号館前の駐車場に展示し,沢山の方が見学に来られました。
講演者の守谷様から,ホンダ燃料電池自動車(FCV)の技術開発内容と,
今後生産台数を増やすための課題等についてご講演いただきました。
また,CO2削減と将来のエネルギー問題を解決して持続可能な社会を
実現するためにもFCVで使用する水素エネルギーインフラ整備が重要
であることについてもお話しがありました。
講演後には聴衆の皆さんからの活発な質問もありました。
参加者は55名と盛況な講演会となりました。
生協食堂1階での懇親会の様子
来年も面白い講演会を企画いたしますので,ご期待ください。
春と秋の講演会Index