• TOP > 
  • 第19回先端技術フォーラム(平成22年2月開催)

第19回先端技術フォーラム(平成22年2月開催)

ニッポン全国,技術・文化・人の出会いのスクエア”

本行事は皆様の御協力をいただき、盛会のうちに終了しました
どうもありがとうございました

第19回白星会先端技術フォーラム開催にあたって

 白星会は東工大の機械系学科および専攻の同窓会であり、教員や同窓生相互の親睦や研鑚、さらに学生への最新情報の提供などを含めた支援を目的に活動しています。ここでご紹介する先端技術フォーラムは、白星会が機械系学生向けに行っている支援活動の一つです。

 東工大の卒業生の多くは、企業に入って幅広い分野で活躍しています。現在、在学中の皆さんも、大部分の方は先輩方と同様に、いずれ企業に入り、大いに活躍されることと期待をしています。21世紀に入って世界は大きく変化をしており、企業活動は、より創造的で、よりグローバルで、よりスピードアップし、より地球環境への貢献、社会貢献が求められるなど、その姿は大きく変わりつつあります。

 白星会の大学支援活動の一環である先端技術フォーラムは、これから企業で活躍を希望される皆さんに、変わりつつある企業活動の新鮮な情報をお伝えする事を目的として、毎年開催しています。参加企業には、各企業が行っている創造的な活動の成果である先端技術を重点に、皆さんにご紹介して頂く事をお願いしています。皆さんには、各企業のプレゼンテーションを通して直接情報に触れていただけるだけでなく、ポスターセッションや講演会の後の懇親会で、参加各企業の方と対話ができる場も用意されています。

 最近は、企業のホームページなどを通していろいろな情報が発信されていて、皆さんもすでにそれを通して、企業情報を入手されていると思います。しかし、企業で実際に活躍している方との対話から得られる新鮮な情報は、それとは比較にならないほど、皆さんにとって意味があることは間違いありません。単に技術の内容だけでなく、企業がどのような姿勢で先端技術に取り組んでいるかという、いわば企業文化の面にも触れていただきたいと思っています。

 皆さんは、ご自分の将来の活動の場を、どのような分野、どのような企業に定めるのか、きっと色々考えられていることと思います。自分が納得できる結論を出すには、出来るだけ多くの情報に接し、出来れば、直接話を聞く機会をたくさん持ち、それらを元に、自分自身で考えて結論を出す事が最善の方法ではないでしょうか。白星会では、皆さんが企業の新鮮な情報を出来るだけ効率よく得られるように、そして皆さんが、自分の進むべき道を悔いなく決められるように、という思いから、この行事を開催しています。是非、多くの方に参加していただき、有意義に活用していただきますようお願いいたします。

 なお、白星会では、企業に在席する先輩と大学・学生をつなぐ、情報交換ネットワークHINJIEを2008年春より立ち上げています。HINJIEに入会することで、先輩との直接的なコミュニケーションが可能となりますので、この機会にご入会いただきますようをお願いいたします。

2010年2月
東京工業大学機械系同窓会
白星会 会長 齊藤 十内

行事の概要

【日 時】

第一日目 平成22222日(月)1000分から1910

第二日目 平成22223日(火)1000分から1910

 

【会 場】

国立大学法人 東京工業大学 大岡山キャンパス 石川台3号館 2階 創造工房
東京都目黒区大岡山2-12-1

 図をクリックすると拡大図が表示されます。

 

【対象者】

 

本フォーラムの対象者は、白星会学生会員のうち、主に平成22年度学部4年生と修士2年生としますが、他学年の学生会員の参加も歓迎します。なお、白星会学生会員とは、以下に示す学科・専攻に所属する全ての学生です。

学 部

 

工学部 機械科学科
工学部 機械知能システム学科
工学部 機械宇宙学科

 

大学院

 

理工学研究科 機械物理工学専攻
理工学研究科 機械制御システム専攻
理工学研究科 機械宇宙システム専攻
情報理工学研究科 情報環境学専攻(機械系)
総合理工学研究科 メカノマイクロ工学専攻

 

 

【内 容】

 

本フォーラムは、東京工業大学機械系の学生を対象に、企業の誇る先端技術や最新技術動向を紹介していただく行事で、次に示す四つの内容により構成されています。

1.技術紹介CD-ROM

技術紹介CD-ROMは、企業パンフレットや就職情報誌などからは得られないような開発・製造現場における先端的な技術情報を伝えていただくことを目的として、フォーラムに参加する各企業にデジタルファイルを作成していただいたものです。
(技術紹介CD-ROMは学科、専攻の担当の先生方より配付される予定です)

2.技術講演会

技術講演会では、先端技術や最新技術動向について参加企業各社に講演していただきます。様々な企業の技術情報を一度にまとめて聞くことのできる貴重な機会ですので、学生諸君の積極的な参加を期待します。

3.ポスターセッション

技術講演会と併行し、会場内に設置したブースにおいて、各参加企業の会社紹介などを行っていただきます。前述の技術紹介CD-ROMおよび講演会は技術紹介を中心としたものですが、このブースでは技術のみに留まらず会社の様々な側面を紹介していただきます。多くの企業の方々と個別に交流できるチャンスですので、有効に活用して下さい。

4.懇親会

ポスターセッションに加え、参加企業の方々との交流をさらに深めるために、技術講演会の後に懇親会を開催いたします。懇親会ならではの情報交換を通じて、企業の方々との交流を深めて下さい。なお、参加企業のご厚意により、軽食と飲み物を用意しています。

 

【技術講演会プログラム】

第1日 平成22222日(月)

番号 開始時刻 終了時刻 第1日 平成22年2月22日(月)
- 10:00 10:45 ポスターセッション    (オープニングセレモニー)
1 10:45 11:00 社会を支える機械、メカトロニクス技術
                                                株式会社 東芝
アクチュエータ,メカトロニクス,シミュレーション,制御,強度信頼性
2 11:00 11:15 GE-PONシステム
                                     日本電信電話(株) (NTT R&D)

FTTH,GE-PON,光ファイバ,OLT,ONU
3 11:15 11:30 有機薄膜太陽電池の開発
                                                   三菱化学株式会社
環境・エネルギー,フレキシブル太陽電池,有機半導体,薄膜の形成とパターンニング,デバイスと製造プロセスのロバスト設計
4 11:30 11:45 IT社会を支える半導体露光装置
                                               株式会社ニコン

超精密技術,光学技術,計測・制御技術,システム・ソフトウェア技術,材料・薄膜技術
5 11:45 12:00 サステイナブル・モビリティへの取組~持続可能な自動車に向けて
                               トヨタテクニカルディベロップメント株式会社

環境・エネルギー,ハイブリッド,EV,FCHV,サステイナブル
- 12:00 13:00 ポスターセッション(昼食)
6 13:00 13:15 IHIの技術開発への取り組みについて
                                                  株式会社IHI

 
7 13:15 13:30 太陽電池市場とアルバック
                                              株式会社 アルバック
スパッタリング装置、液晶・プラズマ・有機ELパネル、太陽電池製造装置、ハイブリッドカー部品製造装置、電子部品材料
8 13:30 13:45 精密機器開発と生産技術開発の魅力~富士フイルム~
                                            富士フイルム株式会社
企業変革(第2の創業),材料・ハード・ソフト・プロセスの総合力,技術を重視する風土,精密機器開発,生産技術開発
9 13:45 14:00 粒子線がん治療から太陽電池まで 
~10 mmの癌 VS 10 mの回転ガントリー 厚さ150nm の透明導電膜を作る太陽電池製造装置~
                                          住友重機械工業株式会社
高度医療,がん治療装置,陽子線,加速器技術,高精度治療
10 14:00 14:15 株式会社村田製作所「生産設備とムラタセイコちゃん(R)開発」
                                                  村田製作所
ムラタセイサク君,センサ,ものづくり,技術力,ムラタセイコちゃん
11 14:15 14:30 トラクタ特有の独自技術について
                                                株式会社クボタ

農業機械,トラクタ,トランスミッション,解析,制御
- 14:30 15:00 ポスターセッション(講演休憩)
12 15:00 15:15 コマツ 無人ダンプトラック運行システム(Autonomus Haulage System)
                                       コマツ(株式会社小松製作所)

ロボット,ICT,Super Large Mining Truck,無人ダンプ運行システム(AHS:Autonomous Haulage System),RTK GPS
13 15:15 15:30 東工大OBによる電流センサ技術紹介
                                              日置電機株式会社
社会人ドクター、留学、測定器、腐食、境界要素法
14 15:30 15:45 ツールに振り回されるな、モノの本質を見極めて道具を上手に使おう
                                           (株)ルネサステクノロジ

半導体,パッケージ,熱解析,熱抵抗,熱回路網
15 15:45 16:00 三菱電機の事業と研究開発事例の紹介
                                                  三菱電機(株)
三菱電機紹介、先端技術総合研究所紹介、研究開発事例紹介、産業メカトロニクス、放電加工機
16 16:00 16:15 次世代航空機部品の高能率加工
                                                  牧野フライス製作所
グローバル,航空機産業,独自の加工技術,高速切削,マシンニングセンタ
17 16:15 16:30 ファナックのロボットとその開発について
                                               ファナック株式会社
ロボット,知能,センサ,ロボットシミュレーション,工場自動化
18 16:30 16:45 次世代鉄道システム
                                                    JR東日本
 
- 16:45 17:20 ポスターセッション(講演休憩)
- 17:20 19:00 懇 親 会
- 19:00 19:10 クロージングセレモニー

 

第2日 平成22223日(火)

 

番号 開始時刻 終了時刻 第2日 平成22年2月23日(火)
- 10:00 10:30 ポスターセッション   (オープニングセレモニー)
1 10:30 10:45 「人と地球にやさしい情報社会」の実現に向けて
                                                       NEC

実装技術,メカトロニクス技術,生産システム,解析技術,画像処理技術
2 10:45 11:00 技術ソリューションと新たな挑戦
                                    独立行政法人海上技術安全研究所
海上交通の安全,海上輸送、環境保全、実海域性能、船舶設計
3 11:00 11:15 計測と制御の最先端技術
                                       株式会社山武(azbilグループ)

計測,制御,マイクロマシニング,1/10プロジェクト,環境
4 11:15 11:30 ナノインプリント技術が創り出す次世代デバイス
                                              東芝機械株式会社

ナノインプリント,次世代メディア,高輝度LED,ナノ構造,フレキシブルディスプレイ
5 11:30 11:45 NTTコミュニケーションズでの研究・開発
                                     NTTコミュニケーションズ株式会社
検索・レコメンド技術,ネットワーク技術,端末・配信技術,認証・セキュリティ・ケア技術
- 11:45 13:00 ポスターセッション(昼食)
6 13:00 13:15 JFEスチールの概要
                                            JFEスチール株式会社
Super-SINTER,高潤滑GA鋼板,スーパーEコア,Super-OLAC,CO2削減
7 13:15 13:30 最先端ポンプ技術による環境貢献
                                             株式会社荏原製作所

水,空気,環境,ポンプ,半導体
8 13:30 13:45 最近の研究開発事例の紹介― 空力風洞とVOC処理に関する技術開発の概要 -
                                              株式会社 大気社

空力風洞,噴流,流体力学,VOC,吸着平
9 13:45 14:00 世界の光通信インフラを支える古河電工のエンジニア集団
                                           古河電気工業株式会社
センサー技術,メカトロ技術,精密加工・成型技術,熱流体プロセス技術,半導体プロセス技術
10 14:00 14:15 中央研究所における機械系技術者の仕事例(塑性加工等)
                                          三菱マテリアル株式会社
反応プロセス技術,金属加工・加工プロセス技術,界面・薄膜技術,環境リサイクル,分析評価技術
 11 14:15  14:30 四脚車輪型自律移動ロボットの開発
                                          
日本精工株式会社
ヒューマンアシスト,ロボット,四脚,外界認識,自律移動
- 14:30 15:00 ポスターセッション(講演休憩)
12 15:00 15:15 富士電機の研究開発事例(機械系トピックスとフィルム型太陽電池製造技術)の紹介
                                              富士電機グループ
 
13 15:15 15:30 独自の先進技術による建設機械
                                              日立建機株式会社

超大型ショベルとダンプトラック,事前保証技術,電動化,双腕ショベル,地雷処理機
14 15:30 15:45 新日鉄の技術力と鉄の魅力
                                             新日鉄(新日本製鐵)

普遍的な素材・鉄,巨大なスケール,鉄の未来,新日鉄の最新技術,新日鉄とエコ
15 15:45 16:00 最先端シール技術
                                                 NOK株式会社

低燃費車,電気自動車,燃料電池車,分散型電源,高機能携帯電話
16 16:00 16:15 住友電工の光インターコネクションへの取り組み
                                                 住友電気工業
光通信,光ファイバ,光伝送,光配線,光インターコネクション
17 16:15 16:30 「社会が変わる,日立が変える」 ~日立の技術紹介~
                                               (株)日立製作所
社会イノベーション事業,環境・省エネ,環境適合型高効率エネルギーシステム,社会が変わる,日立が変える,Inspire the Next
- 16:30 17:20 ポスターセッション(講演休憩)
- 17:20 19:00 懇 親 会
- 19:00 19:10 クロージングセレモニー



(注)ポスターセッションの時間は終日(10:00から17:20)です

 

 

(注)ポスターセッションは終日(10:00から17:20)行っています。

 

【先端技術フォーラム参加企業一覧】

  第1日 平成22年2月22日(月) 第2日 平成22年2月23日(火)
1 株式会社IHI アイシン・エィ・ダブリュ株式会社
2 AGC旭硝子 いすゞ自動車株式会社
3 旭化成株式会社 NEC
4 株式会社 アルバック NOK株式会社
5 株式会社クボタ NTTコミュニケーションズ株式会社
6 神戸製鋼所 株式会社荏原製作所
7 コマツ オムロン株式会社
8 JR東日本 オリンパス株式会社
9 住友化学株式会社 川崎重工業株式会社
10 住友金属工業株式会社 キャタピラージャパン株式会社
11 住友重機械工業株式会社 株式会社クラレ
12 積水化学工業株式会社 JFEスチール株式会社
13 ソフトバンクグループ通信3社 JR貨物
14 ダイキン工業株式会社 J-POWER
15 大日本印刷株式会社 シャープ株式会社
16 帝人株式会社 新日鉄(新日本製鐵)
17 株式会社 デンソー 新日鉄エンジニアリング株式会社
18 株式会社 東芝 新日本石油株式会社
19 トヨタ自動車株式会社 住友電気工業
20 株式会社豊田自動織機 株式会社 大気社
21 トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 中部電力株式会社
22 株式会社ニコン 独立行政法人海上技術安全研究所
23 日本ガイシ株式会社 東芝機械株式会社
24 株式会社 日本製鋼所 東芝三菱電機産業システム株式会社
25 日本電信電話(株) (NTT R&D) 株式会社ニデック
26 日置電機株式会社 日本精工株式会社
27 ファナック株式会社 日立建機株式会社
28 富士ゼロックス (株)日立製作所
29 富士フイルム株式会社 日立電線株式会社
30 株式会社ブリヂストン 富士電機グループ
31 牧野フライス製作所 古河電気工業株式会社
32 三菱化学株式会社 ホシザキ電機株式会社
33 三菱化学エンジニアリング株式会社 三菱重工業
34 三菱電機(株) 三菱マテリアル株式会社
35 村田製作所 株式会社山武(azbilグループ)
36 (株)ルネサステクノロジ 横河電機株式会社
 

 

黄色の背景の企業は技術講演を行います

 

【お問い合わせ】

 

 

 

白星会事務局:hakusei@mech.titech.ac.jp

 

 

先端技術フォーラム