トピックス一覧

1989年-1990年

イベント記録  

1989年-1990年 タイトル 開催月日 場所 出席者 内容/講演者と演題 資料 第1回例会 1989年8月31日 場所:蔵前工業会館 出席者:会員9名 規約の説明、幹事の指名 新入会員:永易憲三、市川英彦、鈴木太郎、尾山久蔵、前田勇、竹田清、麻生和男、岸田芳夫、水川延彦 第2回例会 1989年11月6日 場所:蔵前工業会館 出席者:会員10名 「技術士資格取得のお勧め」作成(麻生和男)の説明 新入会員:石山洋二、若狭仙治、沢登巌 第3回例会 1990年1月29日 場所:川崎カメリアホール 出席者:会員12名 講演①石山洋二氏(技術士) 「汚水処理に関する新しい技術」 新入会員:村谷俊雄、奥田健一、霞堂理...

WGの報告

歴史

ア-カイブ(蔵前技術士会の歴史館) 蔵前工業会神奈川技術士会について 蔵前工業会神奈川技術士会会長 市川英彦(18機) 各WGの報告  1.WG麻生(技術士試験受験の支援)     蔵前工業会神奈川技術士会が発足した当時、在籍会員数は12名であり、また、大部分の会員は年輩者であった。この技術士会を強力かつ活動的な会へと発展させる為には、多数の若い会員をつくることが不可欠であると考え、神奈川県支部の各種行事に参加する会員に技術士試験の受験を勧め、技術士資格の取得に挑戟しようとする者に受験の支援を行って来た。現在の技術士試験受験支援グループのメンバーの大部分が、この時期に合格した人達である。 会員数が68名と言う強力な会に育った昨年の10月、一般公開で〔技術士受験1日講座〕(約3時間)を開催し、技術士試験のねらいや、合格を目指して受験準備の要点等について、解説を...

蔵前技術士会の沿革(2004年)

歴史

ア-カイブ(蔵前技術士会の歴史館)      -しぶつうしん- 蔵前技術士会の沿革 松平忠志(前事務局長)◆ 技術士会の誕生 組織が継続的に発展してきたとき、通常その背後には多くの先人たちの存在がある。本会の発足にいたるエピソードについては、「 蔵前工業会神奈川技術士会5周年誌 」(PDFファイル)に詳細に述べられており、「10周年誌」(PDFファイル)にも簡単な記載がある。ここで10周年誌の巻頭言のごく一部だけを引用すると・・・  『故・鈴木虎太郎さん(T14機)の「蔵前の卒業生が、ただ単に集まって飲み食いして親睦を深めるだけでなく、技術者集団として、お互いに気楽に仕事の場で助け合う集団になって欲しい」と言う精神に則って平成元年に発足した。』 また鈴木虎太郎さんについては、『技術士法起案者の一人として、同法の成立に努力された方であるが、終戦直後は、蔵前工業会事務局長をなさっておられ、その後長...

蔵前工業会神奈川技術士会について(1994年11月)

歴史

ア-カイブ(蔵前技術士会の歴史館) 蔵前工業会神奈川技術士会について 蔵前工業会神奈川技術士会会長 市川英彦(18機) 設立の経緯と概略  蔵前神奈川技術士会は、平成元年8月に設立第1回の例会を開きました。平成6年はその5周年に当ります。戦後の蔵前工業会神奈川県支部の運営に当り、当時の支部長・根本茂氏(T2機)の片腕として、支部運営の基礎を作られた功労者である鈴木虎太郎氏(T14機)(技術士・機械)は、かねてから神奈川県支部の組織の中に技術士会を作り、同窓生相互の技術啓発と支部会員の、より緊密な協力体制を作り上げる事を心に描いて居られた様であります。  平成元年3月、鈴木虎太郎氏は永易憲三(16機)(技術士・機械)を自宅にお呼びになり、神奈川技術士会の設立を命ぜられました。その時、永易憲三氏は、私(市川英彦18機)に同行を求められました。その帰路、永易氏からは...

蔵前工業会神奈川技術士会発足(1989年11月)

歴史

ア-カイブ(蔵前技術士会の歴史館)      -しぶつうしん- 蔵前工業会神奈川技術士会発足                    神奈川支部  先に本年度技術士試験受験者を対象に、受験対策を指導していますが、名称を蔵前工業会神奈川技術士会とすることにし、6月5日の支部総会で決定しましたので、下記の規約により8月10日より発足しました。                      蔵前工業会神奈川技術士会規約  1.本会は、蔵前工業会神奈川技術士会と称する。  2.本会は、蔵前工業会神奈川支部に所属する技術士及び技術士試験合格者、技術士志願者、    技術士の業務に関心のある者をもって構成する。  3.本会は、技術士制度を有効に利用し、会員相互の研修を計り、次の諸項目を研鑽し、支部    の発展の一助とすることを...

技術士に期待する(1981年)

歴史

土光敏夫氏(元経済団体連合会会長 大正9、機械卒)からの日本技術士会「技術士要覧」(1981年)巻頭言