くれない工業会(東工大女性卒業生・東工大女子学生の会)
会について | 今後の活動予定 | 過去の活動報告 | テクノガールズ | 名簿登録 | 会員からの お知らせ |
在学女子学生対象の相談
経緯
東工大男女共同参画推進センターでは、2008-2011年度に女子学生・女性教職員専用の相談室を設置しました。
その3年数か月の中で、多くの女子学生が、学習や進学・就職、人間関係について悩み、女性卒業生との対話を求めていることが判りました。
東工大内の女性専用相談室は、諸事情により、2012年3月で終了することになりましたので、その続きとして、くれない工業会を窓口とした、在学している女子学生が女性卒業生と話をするシステムを作りました。
東工大に在学中の女子学生の皆様へ |
多くの男子学生や男性教員に囲まれて、学習や進学・就職、人間関係について悩んでいることはありませんか? 東工大の女性卒業生と話をしてみるだけで、解決するかもしれません。
卒業生と話すことを希望される方は、下記メールアドレスに申し込んでください(迷惑メールフォルダに入らないように、題名を「東工大相談」としてください。)折り返し、日程調整のメールが届きます。
talk_to_alumna[at]kuramae.ne.jp [at]は@に変換
|
現在の相談相手:岡田 弥生(S57化学 S59化学修士)
東邦大学医学部第一解剖学教室を経て免疫学教室勤務
医学博士
|