くれない工業会(東工大女性卒業生・東工大女子学生の会)
会について | 今後の活動予定 | 過去の活動報告 | 蔵前ジャーナル、 今活躍中の同窓生 |
テクノガールズ | 女子高生のための ”東工大BOOK” |
名簿登録 | 会員からのお知らせ |
会について
蔵前工業会との関係:
・くれない工業会は、蔵前工業会の会員部会に置かれています。
幹事:
・会員の中から10~15名の幹事を総会で選出します。幹事は、くれない工業会の活動の具体
的なことを決め、交流会などの開催を行います。
的なことを決め、交流会などの開催を行います。
現在の幹事はこちら
森川淳子 くれない工業会副代表幹事 蔵前工業会理事 東京工業大学教授 S62 工学部 有機材料工学科卒 平成元年 大学院理工学研究科 有機材料工学専攻修士 世界レベルで変化の激しい時代に、女性の活躍はもちろんのこと、東工大の底力がますます貴重になると思うこの頃です。 頑張るときも、頑張らないときも、皆さんのバックボーンであり続けるような、同窓会であるとよいなと思います。 |
会員:
連絡先:
・蔵前工業会の正会員及び登録会員である女性のうち、この会の目的に賛同する方
・東京工業大学及び大学院の学生である女性のうち、この会の目的に賛同する方
会の目的はこちらをご参照ください
活動内容:
名簿:
・交流会等の連絡を随時送付するために、会員の連絡先(メールアドレス)を記載した名簿を整
備しています。会員の皆様には、名簿登録をお願いいたします。
・現在のくれない工業会の活動の中心は、会員の交流を支援する活動と、後輩となる東工大女子学生を増やすための活動です。
今後、会員の意見を汲み上げて、活動内容を増やしていきたいと思います。ご意見は、下記連絡先までお願いします。
<会員の交流を支援する活動>
<会員の交流を支援する活動>
○会員総会・交流会
年に一回、東京工業大学のホームカミングデーに合わせて、総会を開催します。
2年に一度の開催を予定しています。懐かしいご友人・先輩・後輩と再会して旧交を温める場であると共に、新しい友人をつくりご自身の生活を豊かなものにするきっかけとなる場にします。
過去の交流会の様子はこちら 。
過去の交流会の様子はこちら 。
名簿:
・交流会等の連絡を随時送付するために、会員の連絡先(メールアドレス)を記載した名簿を整
備しています。会員の皆様には、名簿登録をお願いいたします。
連絡先:
・ご質問などの連絡は、メールにてお願いします。
kurenai.kuramae[at]nifty.com 送るときは、[at]を@に変えてください。