第45回蔵前科学技術セミナー2022年10月15日(土)

 一般社団法人蔵前工業会は,国立大学法人東京工業大学との共催により,時宜に適した技術テーマを皆様と考える「蔵前科学技術セミナー」を,毎年開催しています。 今回のテーマは、「カーボンニュートラルの実現向けて」~ SDGsへの東工大の取組み ~です。 
2050年に温室効果ガスの排出を実質ゼロにする、という目標を達成するための、様々な科学技術研究について、東工大の先生にご紹介いただきます。
セミナーのパンフレットがダウンロードできます。



日時:2022年10月15日(土) 講演会 13:00-17:40(受付開始12:30)
   
会場:東工大蔵前会館くらまえホール(東急大岡山駅前)
   および、Zoom Webinarを用いたオンライン
   10月12日(水)頃、オンライン参加に必要な情報を申込み時に登録したメールアドレスへ送付いたします。

プログラム:
開会挨拶:13:00~13:10
    蔵前工業会 理事長 井戸 清人 氏
    東京工業大学 学長 益 一哉 氏
講演1:13:10~14:00
    「グリーン・トランスフォーメーション・イニシアティブ(Tokyo Tech GXI) のカーボンニュートラルへの貢献」
    東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所 所長 教授 加藤 之貴 氏
講演要旨
地球温暖化の抑止には二酸化炭素(CO2)排出削減が必要であり、CO2排出が抑制されかつ近代的な豊かさを伴ったカーボンニュートラル(CN)社会実現を世界が希求している。その実現にはグリーン・トランスフォーメーション(Green Transformation, GX、緑転)が必要である。そこで東京工業大学ではグリーン・トランスフォーメーション・イニシアティブ(Tokyo Tech GXI)事業を開始した。Tokyo Tech GXIはCN化に応じた産業及び社会の構造変化のためのGX技術の推進先導を目的としている。GXIではCN実現のためのGXのあるべき姿=グランドデザインを産官学、社会が連携して立案し、オープンイノベーションにより今ある技術の活用と新しい技術の創成によりその実現への貢献を目指している。

講演2:14:00~14:50
    「オープンイノベーションによるグリーン・トランスフォーメーションの実現」
    東京工業大学 科学技術創成研究院 ゼロカーボンエネルギー研究所 特命教授
    グリーン・トランスフォーメーション・イニシアティブ最高顧問 柏木 孝夫 氏
講演要旨
ウクライナ危機に起因する「石油・ガスなどの化石燃料市場の攪乱」で、「安全保障直結型エネルギー危機」が顕在化した。不安定化する化石エネルギーへの過度な依存が国家リスクに直結することから各国はGXを前倒し加速し始めている。そのような背景のもと、我が国がとるべきカーボンニュートラルへの道程を明確にしていく。また、その要諦となるオープンイノベーションによる産学連携の課題やあり方について考察していく。

講演3:14:50~15:40
    「人工光合成の創成」
    東京工業大学 理学院 化学系 教授 石谷 治 氏
講演要旨
地球の温暖化と化石資源の枯渇は人類にとって甚だ危険な問題であり、それらは同じ原因により生じる。すなわち人類が長年、化学原料およびエネルギー源として多量の化石資源を利用し、最終的にそのほとんどを燃焼することで多量のCO2を大気中に放出し続けていることに根本的問題がある。光合成のように、太陽光をエネルギー源としてCO2を還元し、有用でエネルギーを蓄えた有機化合物を合成する技術(人工光合成)を我々が持つことができれば、これらの問題を一挙に解決できる可能性がある。本講演では、CO2の資源化を目指した人工光合成に関する研究を我々の成果を中心に紹介する。

休憩:15:40~15:55
講演4:15:55~16:45
    「脱地球温暖化! 新しいカーボンニュートラルサイクルを実現する」
    東京工業大学 物質理工学院 応用化学系 准教授 原田 琢也 氏
講演要旨
深刻な地球温暖化の進行を抑止するため、現在世界中で脱炭素化の動きが加速している。その中で、化石燃料の消費により排出されるCO2を回収し、貯蔵もしくは変換して再利用するという新しい技術プラットフォーム、“カーボンニュートラルサイクル”の確立が大いに期待されている。私どもの研究室では、このカーボンニュートラルサイクルの実現を目標に、新たな革新的CO2回収法、変換法、そしてそれを応用したカーボンフリー水素合成法に関する研究開発を遂行している。
本講演では、この私たちの近年の研究活動の概要について紹介し、次世代の低コストCO2回収・変換プロセスの実現へ向けた技術展望と、その社会普及がもたらす大きな可能性について解説する。

講演5:16:45~17:35
    「再生可能エネルギーと電力システムの協調を目指して」
    東京工業大学 工学院 電気電子系 助教 河辺 賢一 氏
講演要旨
カーボンニュートラルの実現に向けて、我が国のエネルギー基本計画では、電力システムにおける再生可能エネルギーの主力電源化が掲げられている。しかしながら、太陽光発電や風力発電といった発電設備は、電力システムに固有の種々の安定性を低下させる要因となりえるため、導入拡大に伴い、電力の安定供給を損なう恐れがある。本講演では、専門とする電気工学の視点から、再生可能エネルギーの導入拡大に伴う電力安定供給上の課題についてお話すると共に、それらの課題解決に向けた電力システムの安定化に関する研究について紹介する。

閉会挨拶:17:35~17:40
    蔵前工業会 理事・科学技術部会長 田村 良明 氏

参加費: 無料   
申 込: 下記をクリックして必要事項を入力してください。
     申込みは10月10日(月)までにお願いします。
  科学技術セミナー申込
・ 申込みフォームでは「講演内容の写真撮影、録画、録音またはそれに準ずる行為を行わないこと」にご同意いただきます。
・ 感染状況等により、実施方法を変更する可能性があります。予めご了承ください。
・ 参加方法で「会場(大岡山)」を選択いただいても、会場の人数制限によってご希望に添えない場合があります。
・ お問合せ/申込み後のキャンセルは、こちらからお願いいたします。