蔵前技術士会第212回例会・ミニトーク 2025年12月13日(土)

蔵前技術士会では年間数回の講演を開催しておりますが、12月は毎年好評のミニトークです。

日 時:2025年12月13日(土)
    ミニトーク:15:00~17:30
    懇 親 会:18:00~
会 場:東京科学大学蔵前会館1階ロイアルブルーホール(大岡山) [アクセス]
    またはZoomによるオンライン参加のいずれかを選択できます。
参加費:講演会1000円(蔵前工業会正会員とScience Tokyoの学生は無料)
懇親会:ミニトーク終了後、忘年会を兼ねた懇親会を開催予定です。
    参加希望者は申込フォームでお知らせください。会費は当日、実費を申受けます。


講演.「壊れた飛行機の飛行系軸に向けて」
    麻生 和男 氏(S32電)
【講演要旨】(準備中)

講演.「(未定)」
    岡田 みゆき 氏(S56化工58修)
【講演要旨】(準備中)

講演.「技術者のセカンドキャリアの一例」
    金井 隆雄 氏(S56無機58修材料H12論博23修技術経営)
【講演要旨】(準備中)

講演.「技術者の幸福学」
    熊坂 治 氏(H28博経工)
【講演要旨】(準備中)

講演.「日常に潜む統計学」
    両角 光平 氏(R5修技術経営)
【講演要旨】(準備中)

講演.「私の読書遍歴」
    山戸 佐知男 氏(S53電物)
【講演要旨】(準備中)

講演.「(未定)」
    <登壇交渉中> 氏(卒年)
【講演要旨】(準備中)

講演.「(未定)」
    <登壇交渉中> 氏(卒年)
【講演要旨】(準備中)

内容や順序は予告なく変更することがありますので予めご了承ください。


申 込:12月10日までにお願いします。
参加申込
  
・開催日直前に会議案内(Zoomミーティングへ参加するための情報)を電子メールで送付します。
・参加資格にある「蔵前工業会登録会員」とは同窓生で蔵前工業会の会費が未納の方です。 →会員・会費|蔵前工業会
・「蔵前工業会正会員」の方のみ、申込フォームにある「正会員であることの確認」欄へ会員向けページのPassowordを入力してください。
 Passwordは蔵前ジャーナルに掲載されています。通常は巻末の問合せ欄(No.1110,2025SummerならP75右下)にあります。
 蔵技会員、東京科学大学の学生、一般の方は入力不要です。
・お申込み後に内容に応じて参加費を請求いたしますのでお支払いをお願いします。
 (1)会場参加の方は当日・会場にて現金でお支払いください。
 (2)オンライン参加の方は銀行口座振込にてお支払いください。
  振込先の銀行口座(みずほ銀行)を電子メールでお知らせしますので、お振込みをお願いします。
  振込手数料は申込者にご負担いただきます。
・お問合せ/申込み後のキャンセルは、こちらからお願いいたします。