- TOP >
- 2025 会長挨拶
2025 会長挨拶
2025年5月24日に開催されました白星会総会において会長に任命されました。
本年度も対面とZoomによるハイブリッド総会を無事開催出来ました。ご協力頂きました会員の皆様に感謝を申し上げます。
母校が東京科学大学と名前を変えました。白星会も,この新しい時代と共に,会員相互の親睦を深め,機械系・システム制御系学生の皆さんの就職やサークル活動のお手伝いを進められるよう,微力ではありますが努力する所存でございます。
変化する世の中で,機械・制御分野での産業と大学の結びつきが,今まで以上に必要になると感じています。
安全保障という言葉が重要度を増しています。ウクライナや中東での戦争は止まず,自由に貿易できると信じていた環境が崩れようとしている。その中で,経済安全保障とか国家安全保障などの概念が意味を強めている。そうなると世界中で,交通・輸送・水・食料・エネルギー・防衛などの社会を支えるインフラを創る仕事の重要性が増してくる。デジタル・AIももちろん大事ですが,一見クラシックな社会インフラ整備もすごく大事。その中心に居るのが機械・制御系の技術・産業でしょ! っと。
白星会の会員は,機械・制御系産業の要所々々に居ます。母校はより大きな枠組みで発展しようとしています。今こそ,産業と大学が強固に連携し,社会インフラ整備に資するべき! そこに白星会意義の再定義ができる! のでは?
いささか大げさなことを申して恐縮ですが,めまぐるしく変化する産業界から白星会を見るとそのように感じます。
就職のガイダンス・フォーラム・相談室,工場見学に講演会,研究室の見学会,ロボコン・鳥人間などのモノつくりサークル応援,そしてこれらの活動を支える名簿整理や財政強化。白星会幹事各位のご努力で進めているこれらの活動は,産学連携・人財育成・技術進歩につながり,社会インフラ整備を通じて人々の安心・安全につながっています。そうなるように伝統ある同窓会を運営して参りたいと思います。
白星会の活動をこのような大きな目で見て頂き,会員各位の暖かいご支援とご協力を賜れば幸いです。
やりたいことはイロイロあるのですが,人財不足でままならぬは,世の中と一緒です。我こそは! と思われる方のご参加大歓迎です。ぜひ手を挙げてください。よろしくお願いいたします。
2025年5月
東京科学大学 白星会会長
盛田 英夫
本年度も対面とZoomによるハイブリッド総会を無事開催出来ました。ご協力頂きました会員の皆様に感謝を申し上げます。
母校が東京科学大学と名前を変えました。白星会も,この新しい時代と共に,会員相互の親睦を深め,機械系・システム制御系学生の皆さんの就職やサークル活動のお手伝いを進められるよう,微力ではありますが努力する所存でございます。
変化する世の中で,機械・制御分野での産業と大学の結びつきが,今まで以上に必要になると感じています。
安全保障という言葉が重要度を増しています。ウクライナや中東での戦争は止まず,自由に貿易できると信じていた環境が崩れようとしている。その中で,経済安全保障とか国家安全保障などの概念が意味を強めている。そうなると世界中で,交通・輸送・水・食料・エネルギー・防衛などの社会を支えるインフラを創る仕事の重要性が増してくる。デジタル・AIももちろん大事ですが,一見クラシックな社会インフラ整備もすごく大事。その中心に居るのが機械・制御系の技術・産業でしょ! っと。
白星会の会員は,機械・制御系産業の要所々々に居ます。母校はより大きな枠組みで発展しようとしています。今こそ,産業と大学が強固に連携し,社会インフラ整備に資するべき! そこに白星会意義の再定義ができる! のでは?
いささか大げさなことを申して恐縮ですが,めまぐるしく変化する産業界から白星会を見るとそのように感じます。
就職のガイダンス・フォーラム・相談室,工場見学に講演会,研究室の見学会,ロボコン・鳥人間などのモノつくりサークル応援,そしてこれらの活動を支える名簿整理や財政強化。白星会幹事各位のご努力で進めているこれらの活動は,産学連携・人財育成・技術進歩につながり,社会インフラ整備を通じて人々の安心・安全につながっています。そうなるように伝統ある同窓会を運営して参りたいと思います。
白星会の活動をこのような大きな目で見て頂き,会員各位の暖かいご支援とご協力を賜れば幸いです。
やりたいことはイロイロあるのですが,人財不足でままならぬは,世の中と一緒です。我こそは! と思われる方のご参加大歓迎です。ぜひ手を挙げてください。よろしくお願いいたします。
2025年5月
東京科学大学 白星会会長
盛田 英夫