第32回(令和元年度)受賞者
令和2年3月26日(木)令和元年度学位授与式が執り行われました。
各系・コースで設定された選考基準を見事パスした成績優秀者に対して、それぞれの名称の白星会賞が授与されました。
コロナ禍のため、先生方が白星会を代行なされて成績優秀者に授与されました。
修士最優秀成績賞
各系・コースで設定された選考基準を見事パスした成績優秀者に対して、それぞれの名称の白星会賞が授与されました。
コロナ禍のため、先生方が白星会を代行なされて成績優秀者に授与されました。
2019年度 白星会賞
系・コース名 | 賞の名称 | 受賞者氏名 |
機械系 機械コース | 白星会修士論文優秀プレゼンテーション賞 | 池田 晃一 白鳥 弘英 Eric Tada de Souza |
機械系 エネルギーコース | 白星会修士論文優秀プレゼンテーション賞 | 上東 勝哉 |
機械系 エンジニアリングデザインコース | 機械系ESDコース優秀学生賞 | 岡 朋宏 |
機械系 ライフエンジニアリングコース | 白星会ライフエンジニアリングコース賞 | 武石 桐生 |
機械系 原子核コース | 白星会原子核コース・ベストプレゼンテーション賞 | 伊藤 篤志 |
システム制御系 システム制御コース | 白星会システム制御コース最優秀論文発表賞 | 今井 勇樹 大貫 椋太郎 |
機械系 学部 | 白星会機械系優秀発表賞 | 中村 文則 田仲 結衣 鈎 亮太 鈴木 啓介 黒須 寛明 木村 壮 |
システム制御系 学部 | 白星会システム制御系最優秀論文発表賞 | 岡田 優也 |
|
|
|
修士4 |
修士5 |
修士6 |
修士 武石 桐生 |
||
機械系学部 集合写真 |
学部 中村 文則 |
学部 田仲 結衣 |
学部 鈎 亮太 |
学部 鈴木 啓介 |
学部 黒須 寛明 |
学部 木村 壮 |
2019年度学生表彰
修士最優秀成績賞
機械系
(白星会優秀学生賞)
|
2年生前期 | 鈴木 菜々子 | 2年生後期 | 工藤 康一郎 |
小林 大輝 | 植野 岳春 | |||
德安 彰大 | 神永 拓輝 | |||
谷口 明弘 | 萩原 志皇 | |||
永井 和希 | 鄭 兆民 | |||
林 賢太郎 | 窪田 晃稀 | |||
3年生前期 | 斎藤 天丸 | 3年生後期 | 中出 尚宏 | |
藁谷 真輝 | 木口 皓介 | |||
宮下 竜太 | 稲村 圭吾 | |||
藤本 陸也 | 石倉 匠 | |||
櫻木 嵩斗 | 田口 元貴 | |||
三好 健斗 | 根路銘 省伍 |
鈴木 菜々子
|
小林 大輝
|
德安 彰大
|
谷口 明弘 | 永井 和希 |
林 賢太郎 |
工藤 康一郎 | 植野 岳春 |
神永 拓輝
|
萩原 志皇 | 鄭 兆民 | 窪田 晃稀 |
斎藤 天丸 | 藁谷 真輝 | 宮下 竜太 | 藤本 陸也 | 櫻木 嵩斗 | 三好 健斗 |
中出 尚宏 | 木口 皓介 | 稲村 圭吾 | 石倉 匠 | 田口 元貴 | 根路銘 省伍 |