くらりかへようこそ

ようこそ | 活動の内容 | 会員・助成金の募集 | 会員 | 教室の予定 |
1.設立の趣旨と経緯
蔵前理科教室ふしぎ不思議(略称:くらりか)は、2005年5月、(社)蔵前工業会の公益事業の一環として、児童に理科に対する興味を呼び覚ますため、その傘下組織である蔵前技術士会と神奈川県支部の有志が結成したワーキンググループです。
現在は、科学技術部会傘下のボランティアグループとして活動しています。
東京都と神奈川県でくらりか教室を始めましたが、その後埼玉県、千葉県が加わりました。2010年にはくらりか関西とくらりか静岡が発足しました。
鹿児島県や秋田県などでも各支部と連携して教室を開催するなど活動の場を拡げています。
2012年度末に全国累計で、1220教室余を開催し、参加児童数は3万人を超えました。
2.活動方針
くらりかは、科学原理をテーマとした寺子屋方式の出前理科教室を行い、理科好きの子供が一人でも増えることを目的として活動しています。
3.くらりか教室 四つの特徴
【簡単】
身近な材料を使った工作と実験を、参加者全員が行います。
【楽しく、分かり易く】
テーマの科学的な原理・法則や動作の仕組みなどを、パワーポイントを使って分かり易く説明します。
【安全・安心、丁寧に】
シニア世代や現役で活躍中の技術者・研究者・教育者が、参加者5~6名に1名付いて、懇切丁寧に指導します。
【皆で楽しむ】
参加者が工作した教材を持ち帰りますので、ご家族が一緒に実験の再演ができます。
お問合せや教室開催をご希望の場合は、下記お問い合わせフォームよりご連絡下さい。
くらりか お問い合わせ
なお、詳しくはくらりかのホームページ〔http://kurarika.net/〕をご覧ください。