【メタウォーター】インターンシップのご案内

■長期インターンシップ:【2025年8月~9月 コースにより1週間~2週間】設計・エンジニアリング・PPPなど各職種の実務を体験。(場所:本社)
■1DAYインターンシップ:【2025年5月~2026年2月】グループワークを通じて、各職種の実際の業務を体験。(場所:本社・名古屋・大阪などを予定)

■詳細はマイナビ2027を通じて、4月中旬頃に案内いたします。
■長期インターンシップの実施コースは次の通りです(予定)。
①上下水道施設における電気設備のエンジニアリング
②監視制御システムのエンジニアリング
③浄水施設の設計実習
④水処理設備の設計実習
⑤汚泥処理設備の設計についての学習及びCO2削減検討の実習
⑥下水汚泥減容化とエネルギー回収についての学習と設計実務
⑦リサイクルの最前線を学ぼう
⑧座学と実習を通じてPPP事業運営の基礎知識を習得する
⑨水処理・浄水施設(土木・建築)の設計演習