2019年度

 
2019年度
タイトル 開催月日
場所
出席者
内容/講演者と演題 資料
第178回例会・講演会  2019年2月16日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:51名
(交流会29名)
講演1:「子供から大人までIoTを実践できるラズベリーパイの世界」
蔵技会員・技術士(電気電子部門)S46制 中島正明氏
講演2:「技術士制度改革について」
日本技術士会専務理事 奈良 人司氏
 
第179回例会 総会・講演会 2019年5月15日(水)東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:24名
(交流会21名)
総会:令和元年度 年次総会
講演1:「東工大工学院のJABEE受審の取り組みとキャリア教育」工学院 電気電子系主任 教授 安岡 康一 氏
 
資料①
蔵前技術講座 2019年6月12日(水)東工大蔵前会館
大会議室
参加者:13名(会員11+一般2+学生0)
「55歳を超えてからのSNS活用講座~ 今こそ仲間とつながろう ~」株式会社産業革新研究所代表取締役 熊坂 治 氏  
第180回例会・講演会 2019年7月13日(土)東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:37名
(交流会27名)
講演1:「 伝統工芸の技法と自然科学-ナノテクノロジーは江戸時代から?」東京芸術大学大学院桐野 文良 氏
講演2:「ソフトロボット学が拓く新しいロボットの世界」工学院 教授 鈴森 康一 氏 
資料①
資料②
第6回技術士研究会 2019年8月31日(土)
東工大蔵前会館
手島記念会議室
参加者:27名(会員25+一般1+学生1)
(交流会27名)
30周年記念式典  
第41回科学技術セミナー 2019年10月19日(土)
東工大蔵前会館くらまえホール
参加者:222名(会員136+一般63+学生10+VIP13)
(交流会77名)
「激甚災害に挑む科学技術」~国土強靱化への東工大の取り組み~
講演1:「自然災害への行政上の取り組み」先端建設技術センター理事長 佐藤 直良 氏
講演2:「巨大化する自然災害への東工大の取り組み」環境・社会工学院 教授 中井 検裕 氏
講演3:「建築に関わる耐震研究の現状」未来産業技術研究所 教授 山田 哲 氏
講演4:「水災害予測研究の最前線」環境・社会工学院 教授 鼎 信次郎 氏
講演5:「首都直下地震に備える:何が起こるか,どう備えるか」環境・社会理工学院 教授 大佛 俊泰 氏
 
第9回おおた研究・開発フェア 2019年10月24/25日
大田区産業プラザ
 出展
 蔵前技術士会・PLATTの紹介
 
第181回例会
・見学会
2019年11月12日(火)参加者:26名 科学技術セミナーの防災テーマに関連した見学
筑波の国総研・土研・建研の施設見学と研究内容の紹介
 
第182回例会・ミニトーク 2019年12月14日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:27名(会員19+一般1+学生1)
(交流会16名)
1.熊坂 治 (産業革新研究所:H28経工博)「セミナーネット配信の可能性」
2.根木 茂人 (ルートT技術士事務所:S53修化工)「Ninja Rice作成術研究」
3.脇田 俊昭 (啓:S47電49修電物)「アナログ技術を駆使した電子計測の最先端技術と零細企業
4.米谷 栄二 (蔵前ベンチャー相談室:S41機)「バイオマスエネルギー利用のNPO活動」
5.平野 輝美 (創造工学研究所:H9化工博)「技術士は二毛作」
6.佐々木 宏 (アズビル:S62応物 H1修応物)「クランプオン超音波気体流量計」
7.岸 敦夫 (キシ・ソリューション・ラボ:S43機)「ブレークスルー思考の勧め」
8.新開 靖 (エイムネクスト:S62電物H1修電・電)「新規事業は営業が大事」
資料
6-1
6-2
白星会先端技術フォーラム 2020年2月14日(金)
東工大
 出展
 技術士資格のPR
 
第183回例会・講演会 2020年2月15日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:36名(会員27+一般8+学生1)
(交流会27名)
野口 壽一 氏(蔵前技術士会幹事)
「エネルギー自立型スマートハイブリッドマンションにおけるエネルギー利用効率の実測と考察」
池田 修二氏(tei Solutons Inc代表取締役、S53物理)
「半導体とMEMS(微小電気機械システム)の融合が世界を変える:バイオセンサー応用例」
資料①
資料②
楽水会技術セミナー 2020年3月6日(水)
 東工大蔵前会館
 出展
 技術士資格のPR
新型コロナウイルスの拡散防止に配慮して中止
 
K-meet Ⅱ 2020年4月22日(水)
~4月23日(木)
東工大蔵前会館
 出展
 技術士資格のPR
新型コロナウイルスの拡散防止に配慮して中止