2017年-2018年

 
2017年-2018年
タイトル 開催月日
場所
出席者
内容/講演者と演題 資料
第165回例会・講演会 2017年1月25日(水)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:32名
(交流会13名)
講演1:「在学生に伝えたい研究生活・外科手術中のがん蛍光診断」 
   デュポン株式会社 中山 沢  氏(H28修生命プロセス)
講演2:「重力波検出器の開発」
   東京工業大学 理学院 物理学系 准教授 宗宮 健太郎 氏
資料①
資料②
第166回例会・講演会 2017年2月18日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:36名
(交流会22名)
講演1:「シニアライフプランニングの薦め」
    ソニー生命保険㈱ ライフプランナー 望月 克巳 氏(S60修生化)
講演2:「シルバー世代の医療と薬との間合い」
    蔵前技術士会会員 元山之内製薬㈱ 吉田 康夫 氏(S42経営)
資料②
第167回例会・総会 2017年5月15日(月)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:30名
(交流会28名)
総会;蔵前技術士会 平成29年度 年次総会
講演会;「工学系人材育成の現状と課題-今後の技術士制度の在り方について-」
   東京工業大学 環境・社会理工学院長 教授 岸本喜久雄 氏
資料①
蔵前技術士講座 2017年6月14日(水)
東工大蔵前会館3階手島記念会議室
参加者:15名(会員9+一般5+学生1)
(交流会7名)  
技術士講座「PEへの道筋」
「米国 PE資格とFE試験」 川村 武也 氏(日本PE協会会長)
「技術士資格と技術士試験」 杉本 行正 氏(当会情報管理者)
「企業内技術者のキャリアパス」 森 隆之 氏(当会幹事)
「IT技術者の世界」 林 雅弘 氏(当会事務局長)
資料②
第168回例会   2017年7月12日(水)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:18名(会員15+一般2+学生1)
(交流会15名)
蔵前技術士研究会
講演;「PE向け技術系コンサルタントベーシック講座 」  
グループ演習;「個人SWOT分析」
 熊坂 治 産業革新研究所代表取締役、経営工学・総合技術監理部門技術士
資料①
第169回例会・講演会 2017年9月4日(月)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:65名
(交流会40名)
講演1:「量子コンピュータの現状と将来」
 東京工業大学 理学院物理学系 教授 西森 秀稔氏
講演2:「デジタル撮像技術の近未来」  ~ビデオからデジカメ
そしてスマホヘ、次の“眼玉”はどうなる?~
 蔵前技術士会会員 技術士(電気電子) 名雲 文男氏
資料①
資料②
第37回蔵前科学技術セミナー 2017年10月21日(土)
東工大蔵前会館 くらまえホール(講演会)、 ロイアルブルーホール(交流会)
参加者:207名  
(交流会66名)
  「人とロボットの近未来」~人と共生するロボット~
講演1:「人とロボットの近未来(総論)」
 東京工業大学工学院機械系 教授 武田行生 氏
講演2:「人とロボットの共創インタフェースとしての歩行支援システム」
 東京工業大学情報理工学院知能情報コース 教授 三宅美博氏
講演3:「生体の動きをロボットで模倣する」
 東京工業大学工学院システム制御系 教授 中島 求 氏
講演4:「東工大発ロボット技術による廃炉支援」
 東京工業大学工学院機械系 准教授  遠藤 玄 氏
講演5:「産業用ロボットの最新技術」
 ファナック株式会社ゲンコツロボット開発部長 呉 允鋒 氏
 
おおた研究・開発フェア参加   2017年10月26~27日
大田区産業プラザPiO
「技術の無料相談」=PLATTの認知度を高める活動として、
第7回おおた研究・開発フェアに出展
出展者プレゼンテーション:熊坂幹事
 
第170回例会見学会 2017年11月8日(水)
参加者:19名
見学先:ファナック株式会社の本社工場 山梨県都留郡忍野村
新宿駅西口新宿センタービル前発・貸切バスにて、中央自動車道、忍野八海経由
見学案内:呉允鋒氏(ゲンコツロボット開発部長,H19博機物)
 
蔵前技術講座 2017年11月15日(水)
東工大蔵前会館・大会議室 参加者:13名(会員9+一般2+学生2)
 「ホームページ作成講座」~WordPressによる情報発信~
講師:杉本 行正 氏(蔵前技術士会情報管理者、S47修電子)
 
第171回例会・講演会 2017年12月6日(水)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:26名
(交流会16名)
講演1:「CASシステム~有料放送視聴の仕組み~」
 当会会員(情報工学、総合技術監理部門技術士/S47修電子) 鏑木 耕二 氏
講演2:「生命とはなにか?人工生命体からさぐる生命と非生命の境」 東京工業大学 生命理工学院 准教授 田川 陽一 氏
 
第172回例会・講演会 2018年2月17日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:45名
(交流会31名)
講演1:「ロボット技術研究会の活動」
 東京工業大学 ロボット技術研究会
 制御システム工学科 3年 石原 隆宏氏(ロボット技術研究会 部長)
 制御システム工学科 3年 徳田 俊平氏(Maquinista回路班 班員)
 機械宇宙学科 3年 谷 晃輔氏(Maquinista 新リーダー)
 経営システム工学科 3年 田中 雅人氏(Maquinista機械班 班員)
講演2:「東工大スーパーコンピュータ『TSUBAME』シリーズの栄光と未来」
 東京工業大学 学術国際情報センター教授 松岡 聡氏
資料①
 第173回例会・講演会   2018年5月14日(水)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:27名

(交流会25名)
  総会:平成30年度 年次総会
講演1:「大学からみた技術士会への期待」 
東京工業大学 工学院長 教授 岩附 信行 氏
 
  第5回蔵前技術士研究会   2018年6月13日(水)
東工大蔵前会館手島記念会議室
参加者:22名(会員22+一般0+学生0)
(交流会21名)
  設立30周年を迎えた蔵前技術士会の活動を振り返ると共に、今後の活動目標について意見交換する。
設立当初の活動を識る方々にも積極的にご参加いただき、会員同士の意見交換を図る
 
  第174回例会・講演会   2018年7月12日(木)
東工大蔵前会館ロイアルブルーホール
参加者:28名
(交流会20名)
  講演1:「血中タンパク質存在形態解析研究―日曜研究者の卒研―」蔵技会員・技術士(化学部門)S52修化工 根木 茂人 氏
講演2:「ロボット聴覚研究とその展開~災害時の迅速な要救助者発見に向けたドローン聴覚技術開発に至るまで~」
東京工業大学 工学院 特任教授 中臺 一博 氏 
資料①
第175回例会・講演会   2018年9月10日(月)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール

参加者:44名
(交流会20名)
「電気化学的DNAチップの開発」蔵技会員・生物工学部門技術士/S57博電子化学 石森 義雄 氏 
「暗号通貨・ブロックチェーン技術およびその適用可能性」 東京工業大学  情報理工学院 教授 田中 圭介 氏
資料①
  第39回
科学技術セミナー
   2018年10月20日(土) 東工大蔵前会館くらまえホール
参加者:249名
(交流会87名)
  今、原子力研究が目指すものは何か-核分裂発見から80年-
講演1:「先導原子力研究所の歴史と現状」竹下健二教授
講演2:「福島第一原子力発電所事故の概要と廃炉に向けた取組み」吉澤厚文氏
講演3:「高度人材育成と基礎研究の深化」小原徹教授
 
  第176回例会・見学会   2018年11月9日(金)
参加者:21名
  日本航空の整備工場見学
15:00  JALM1ビル集合 (東京モノレール新整備場駅)
安全啓発センター、JAL Sky Museum、JAL整備工場を見学
 
 蔵前技術講座   2018年11月16日(金) 東工大蔵前会館大会議室
参加者:16名(会員14+一般1+学生1)
  「55歳を越えてからのSNS活用講座~今こそ仲間とつながろう~」 熊坂治氏  
  第177回例会・講演会   2018年12月10日(月) 東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:28名
(交流会18名)
  「ミリ波レーダー用ICの開発」蔵技会員・技術士(電気電子部門)S54機56修59物 岡崎孝男氏
「岐路にきた日本の安全管理」東京工業大学環境・社会理工学院特任教授 中村昌允氏
資料①
   第178回例会・講演会  2019年2月16日(土)
東工大蔵前会館
ロイアルブルーホール
参加者:51名
(交流会29名)
 「子供から大人までIoTを実践できるラズベリーパイの世界」蔵技会員・技術士(電気電子部門)S46制御 中島正明氏
 「技術士制度改革について」 日本技術士会専務理事 奈良 人司氏