2003年-2004年

 
2003年-2004年
タイトル 開催月日
場所
出席者
内容/講演者と演題 資料
第82回例会 2003年2月3日
場所:蔵前工業会館
出席者:会員48名
会員外9名
講演①高瀬昭三氏(技術士)
   「空気浄化フィルターシステムの開発と応用」
講演②渡辺秀也氏(技術士)「生産管理の昔・今」
 
新入会員:柘植茂二、金子康弘  
第83回例会 2003年4月7日
場所:蔵前工業会館
出席者:会員42名
会員外5名
講演①辻井重男氏(中央大学教授、東工大名誉教授)「暗号技術」
講演②国枝正典氏(東京農工大教授)
   「金型づくりを支える放電加工技術」
 
第84回例会 2003年6月2日
場所:百年記念館
出席者:会員40名
会員外0名
講演①沖村浩史氏(東海大名誉教授)「IC回路の実装技術の動向」  
①市川元会長の名を冠した市川有功賞を創設
②蔵前工業会神奈川支部に加えて東京支部も蔵前技術士会を支援
新入会員:高橋洋之助、広川一男、前田知久、三谷明夫
 
第85回例会 2003年8月4日
場所:百年記念館
出席者:会員46名
会員外0名
講演①清水 勇氏(理工学振興会理事、東工大名誉教授)
   「東京工大TLOの活動状況」
講演②永井雄一氏(技術士)「建築と歴史」
 
①郵送会員担当幹事:佐久間→阿部
②植村氏が日本技術士会理事に当選
新入会員:山浦冨久美、岡田みゆき
 
第86回例会 2003年10月6日
場所:百年記念館
出席者:会員34名
会員外3名
講演①伊賀健一氏(日本科学技術振興会、東工大名誉教授)
   「アイデアと技術-光エレクトロニクスの研究より-」
 
NHK放送博物館見学会(9/25)19名参加  
第87回例会 2003年11月27日
場所:東海大校友会
出席者:会員32名
会員外8名
 
講演①林 滋氏(IBM、技術士)「明日を拓くIT戦略」
講演②平野輝美氏(東工大特別研究員、技術士)
   「解砕法によるセラミックス粒子分散複合材料」
講演③寺田哲朗氏(技術士)「モノの流れ・位置の管理法」
講演④西村吉雄氏(阪大特認教授)
   「中央研究所の時代を超えて産学協同へ」
講演③
①秩父太平洋セメント秩父工場見学会(11/25):19名参加
②ホームページWG発足(12/1)
 
第88回例会 2004年2月2日
場所:八重洲会場
出席者:会員38名
会員外1名
講演①福島征夫氏(日産自動車)「電気で駆動する4WD」
講演②高林純一氏(技術士)「原子炉配管のひび割れ」
 
第89回例会 2004年4月5日
場所:八重洲会場
出席者:会員39名
会員外0名
講演①松平忠志氏(技術士)「化学物質の有害性」
講演②古戸義雄氏(東京大学講師)「超伝導技術の動向」
 
①蔵前技術士会HP設置(3/8)
新入会員:中村城治、根木茂人
 
第90回例会 2004年6月7日
場所:八重洲会場
出席者:会員40名
会員外0名
講演①深尾 正氏(武蔵工大教授、東京工大名誉教授)
   「エネルギーマネジメントとパワーエレクトロニクス」
講演①
①内田潤一氏が次期会長に再選
新入会員:大谷 昌弘、平田賢太郎
 
第91回例会 2004年8月2日
場所:八重洲会場
出席者:会員34名
会員外1名
講演①植木正憲氏(技術士、工博、東京農工大客員教授)
   「製造物責任と技術者倫理」
講演②荒牧国広氏(技術士)「日本国ヤリクリのカラクリ」
講演①
講演②
①来年から田町のキャンパス・イノベ-ション・センタ-(CIC)が例会会場に使用可能になった。  
第92回例会 2004年10月4日
場所:八重洲会場
出席者:会員42名
会員外0名
講演①荻野和彦氏(技術士)「特殊な射出成形について」
講演②渡部俊也氏(東京大学教授)
   「技術革新のための知的財産マネジエント」
講演①
講演②
退会:梅田貞夫
入会:上杉伸二, 太田高志、岡部淑夫
 
第93回例会 2004年11月27日
場所:東海大校友会館
出席者:会員43名
会員外32名(内蔵前工業会員外15名)
内田潤一氏(蔵前技術士会会長 技術士)ご挨拶
   「蔵前技術士会の現状と方向」
講演①小袋将志氏(技術士)
   「欧米の農業戦略と日本農業の現状と将来」
講演②塩田潔氏(技術士)「電力の自由化と分散型発電の現状」
講演③高橋富男氏(東北大客員教授/研究推進・知的財産本部長補佐) 「DR&D型優良企業はなぜ利益がでているのか?」
講演④森 欣司氏(東京工大大学院教授)「技術経営(NOT)とは?」
内田
講演①
講演②
講演③
講演④
新入会員:末永卓也 高橋道郎、吉田康夫、浅見秀司、宇高克己