- トップ >
- 蔵前技術士会TOPページ >
- 蔵前技術士会のご紹介
蔵前技術士会の概要
- 活動趣旨
蔵前技術士会は、蔵前工業会神奈川県支部の一組織として蔵前工業会神奈川技術士会の名のもとに、平成元(1989)年8月に発足致しました。現在は一般社団法人蔵前工業会・科学技術部会に所属する組織です。
発足当初の趣旨である“技術士制度を有効に利用した会員相互の研鑽等を目的とする”意を活かしつつ、一般社団法人蔵前工業会傘下の組織であることを踏まえて、科学技術および工業の発展に資するとともに会員相互の研鑽と親睦を図ることを目指します。
発足当初の趣旨である“技術士制度を有効に利用した会員相互の研鑽等を目的とする”意を活かしつつ、一般社団法人蔵前工業会傘下の組織であることを踏まえて、科学技術および工業の発展に資するとともに会員相互の研鑽と親睦を図ることを目指します。
- 会員構成
蔵前技術士会は蔵前工業会の会員であって、技術士・技術士補、技術士制度に関心を寄せる方、或いは本会の活動趣旨に賛同して頂ける方々で構成され、会員数は現在200余名です。会員には様々な技術分野の専門家がおります。
- 事業概要
- 科学技術ならびに社会科学等に関する講演会やセミナーの開催
- 科学技術に関する講座の開講
- 学生サークル活動の支援
- 見学会および交流会の開催
<略沿革>
|