第1回「蔵前就職情報交換の集い その3」(K-meet3)学生向け開催案内
Click here for the English version! | |
学生の皆様へ 第1回「蔵前就職情報交換の集い その3 」(K-meet3)参加申込のご案内蔵前工業会と東京工業大学学生支援センター共催の第1回 K-meet3を開催いたします。 今回は、大企業からベンチャーまでの65社が参加し、東工大の学生の採用を強く希望しております。リモート方式ではありますが、対面方式に近いoViceを使用し、学生の皆さんの利便性を最優先に考慮しました。お好きな時間に企業ブースを訪れ、企業の先輩社員と自由に話す機会を提供いたします。 事前登録をお願いいたします。ぜひ積極的にご参加ください。 さらに、今回は新たな試みとして「学生コンタクトシステム」を導入いたします。参加登録時に、学生の皆さんに「企業からのコンタクトを希望するかどうか」を伺います。もし希望する場合は、学年、学院、所属系に加えて「研究内容」「得意分野」などの情報を登録してください。この情報は匿名(氏名は伏せて)で企業側に提供されます。そして、学生とコンタクトを希望する企業がある場合には、その企業名を皆さんに事前にお知らせし、企業と学生の出会いの場を提供いたします。しかし、企業へのコンタクトは任意で、望まなければコンタクトする必要はありません。 参加登録は必須ですので、お早めにお手続きください。 特に学生コンタクトシステムを利用したい学生は、6月20日(火)までに済ませて下さい。それを過ぎると企業名の事前連絡は、出来ません。 K-meet3は、皆さんの就職活動をより有意義なものにするための貴重な機会です。ぜひ活用してください。お待ちしております。 |
|
1.開催概要 | |
|
|
2.開催方式とその概要 | |
oViceアプリのデモ動画: https://ovice.in/ja/ |
|
3.参加企業一覧/バーチャル会場企業ブース配置図 | |
今回の参加企業一覧や企業ブース配置図は、下記掲示物のURLからご覧ください。 |
|
4.「第1回K-meet3」参加申込 | |
参加される学生は、下記サイトよりお申込み下さい。 学生申込サイト ※登録後メールアドレスに配信されるURL/PWで「参加学生向け掲示板」にアクセスが可能となります。
参加企業一覧、参加企業紹介情報(Web版)、新規参加企業紹介情報(PDF版)、学生向けoVice実施要領、 企業からのお知らせ 等、最新情報が随時アップされますので定期的にチェックしてください 以上
|