埼玉県

埼玉県支部 (支部について)

NEW

2025年3月30日

 2024年度第5回幹事会議事録を掲載しました。→資料


2025年3月6日

 2024年度第4回幹事会議事録を掲載しました→資料



2025年3月15日

 2024年度第3回幹事会議事録を掲載しました→資料

 
(掲載が遅れました。)


埼玉県支部規程が改定されました(2024年5月改訂)

 (2024/5/18)

 

2024年度支部総会が行われました。

(2024/5/21)

 

2024年埼玉県支部総会 報告
 

本年の埼玉県支部総会は、5月18日(土)に、さいたま市内の会議室にて
 開催されました(参加者:28名)。
 まず、小田 邦幸副支部長兼総務担当幹事(S49修化)の司会により、
 舟田 饒支部長(S46修電)の開会挨拶に引き続いて、
 来賓の東工大・渡辺 治理事・副学長(研究構想担当、S57修情報科学)
 及び蔵前本部・天川 裕美理事(ネットワーク部会担当、S62社)より、
 東工大の近況・東京医科歯科大学との統合等及び蔵前工業会の活動状況等に
 ついてご報告頂きました。総会は、舟田支部長を議長に選任して議案が審議され、
 議案第1号(2023年度事業報告、決算報告、監査報告)、
 議案第2号(2024年度支部役員人事(案)、支部規程改正(案))及び
 議案第3号(2024年度活動方針報告、事業計画(案)、予算計画(案))
 の3議案について原案通り承認・決議され、
 また2024年度より小田副支部長が支部長に就任することになりました。
 総会終了後、講演会(講師:東工大・生命理工学院 山田 拓司准教授、
 演題:大腸がん発がん過程における腸内細菌群集構造のダイナミクス)
 及び懇親会を同じ会議室で開催し、支部会員間及び来賓との交流、
 活発な意見交換が行われ大変有意義な一日となりました。
 総会資料は、下記の資料1、2、3、4をご覧ください。
 資料1 総会報告
 資料2 総会当日資料1
 資料3 総会当日資料2 
 資料4 総会当日資料3

 来賓挨拶1 (東工大 渡辺 治理事・副学長)
 来賓挨拶2 (蔵前本部・天川 裕美理事)

2024年度支部幹事一覧(2024年5月20日現在)
 

地 域 役 員 名 氏  名 卒 年 科 備  考
全 域 支部長 小田 邦幸 S49修化 新任(前副支部長・総務担当幹事)(任期残1年)
  副支部長 安田 健一郎 S56経工 新任(現会計担当幹事)
(任期残1年)
  総務担当幹事 (安田健一郎)   新任(任期残2年)
  会計担当幹事 (安田健一郎)   継続
  支部情報管理幹事(正) (安田健一郎)   新任(任期残2年)
  支部情報管理幹事(副) (小田 邦幸)   継続
  企画担当幹事 吉田 明男   S43応化 継続
  企画担当幹事 武笠 吉久 S47金属 継続
  特命担当幹事 利根川 宏 S37 継続(くらりか担当)
  特命担当幹事 石浜 傑 S43応物 新任(ゴルフ同好会担当、前県央委員)(任期残2年)
  特命担当幹事 舟田 饒 S46修電 新任(前支部長、埼玉県支部HP担当)
  監事 石井 正紀 S40電子 継続

 

県 央 県央担当幹事 富田 強 S52修生機 新任(前副県央担当幹事)(任期残2年)
  副県央担当幹事 星野 紹英 S55化学 新任(前県央委員)
  委員 菊池 昭武 S31 継続(前特命担当幹事:ゴルフ同好会担当)
  委員 竹内 和久 S43制御 新任(前県央担当幹事)
  委員 今井 貴志 S63応物 継続
委員 白石 佐利 S63修化 新任
委員 (小田 邦幸)   継続
委員 (武笠 吉久)   継続
県 東 県東担当幹事 井上 義夫 S53修化学環境 新任(前県東委員)
(任期残2年)
副県東担当幹事 木村 隆夫 S58修精機 継続
         
委員 冨士原 英明 S37 継続
  委員 平原 照晏 S41修化工 継続
  委員 関谷 完夫 S42電子 継続
  委員 川名 英二 S44土木 継続
委員 関根 冨佐雄 S52修機 新任(前県東担当幹事)
  委員 (舟田 饒)   継続
  委員 (吉田 明男)   継続
  委員 (安田健一郎)   継続
 
県 西 県西担当幹事 落合 宏行 S45 継続
  県西担当幹事 弘中 裕司 S62修精機 継続
         
  委員 石井 正紀 S40電子 継続
  委員 松下 庄蔵 S45修化工 継続
  委員 石井 祐治 S50修化工 継続
  委員 中澤 富夫 S50応物 継続
  委員 村重 仁勇 H4修物情工 新任
県 南 担当幹事 安田 光廣 S57修生化 継続
  担当幹事 田 惠之 S52修建 継続
  委員 片野 毅 S39 継続
  委員 佐藤 俊作 S44 継続
  委員 増田 陳紀 S49修土木 継続
  委員 岸 延幸 S51修物情 継続
委員 齋藤 禎二郎 H13博土木 継続
 
県 北 県北担当幹事 岡田 久史 S48物理 新任(前副県北担当幹事) (任期残2
  副県北担当幹事 宮本 健二 S38 新任(前県北委員)
  委員 許 戊申 S28 継続
  委員 高木 英匡 S33 継続
  委員 向山 金六 S40 継続
  委員 金野 春幸 S43土木 継続
  委員 佐藤 雄治 S47機物 継続
         
  委員 (利根川 宏)   継続

  

各種お問い合わせは、氏名・卒年科・住所を明記の上、

事務局INFO"a"kuramae-saitama.versus.jpへお送りください
         (上記メールアドレスの"a"を@に変更してお送りください)

                                            
              

 

2. 支部幹事会  (幹事用) パスワードが必要です。

  資料をご覧になりたい方は下記事務局へお問い合わせください。
   事務局 INFO"a"kuramae-saitama.versus.jp
         (上記メールアドレスの"a"を@に変更してお送りください)




 

NEW

2025年3月6日

2024年度第4回幹事会の議事録を掲載しました→資料


過去のお知らせ


2024年9月29日


2024年度第2回幹事会議事録を掲載しました→資料


2024年8月2日

 2024年度第1回幹事会議事録を掲載しました→
資料


2024年3月25日

 2023年度第5回幹事会議事録を掲載しました→資料


2024年3月2日

 2023年度第4回幹事会議事録を掲載しました→
資料



2023年12月11日

 2023年度第3回幹事会議事録を掲載しました。→資料



 2023年9月11日

 2023年度第2回幹事会議事録を掲載しました→
資料


  2023年6月19日

 2023年度第1回幹事会議事録を掲載しました。→
資料

 
2023年5月9日

 2022年度第9回幹事会議事録を掲載しました
資料

   
2023年4月10日

  2022年度第8回幹事会議事録を掲載しました。資料


    2023年3月20日

  2022年度第7回幹事会議事録を掲載しました。→
資料

  2023年2月6日
 

  2022年度第6回幹事会議事録を掲載しました。資料
 

 2022年11月27日

  2022年度第5回幹事会議事録を掲載しました。資料



    2022年9月10日

  2022年度第4回幹事会議事録を掲載しました。→資料

   
 2022年8月6日
  
   2022年度第3回幹事会議事録を掲載しました。→ 資料 


  (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)

    2022年7月24日
  
    2022年度第2回幹事会議事録を掲載しました
 資料 

  (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)



      2022年5月24日
 
  2022年度第1回幹事会議事録を掲載しました。資料

    (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)



        2022年3月21日

   2021年度第4回幹事会議事録を掲載します。→資料

    (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)




    2022年1月23日

   2021年度第3回幹事会議事録を掲載します。→資料

    (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)



  
2021年10月16日

   2021年度第2回幹事会議事録を掲載します。→資料

    (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)

 

 
2021年9月7日

   2021年度第1回幹事会議事録を掲載します。→ 資料

    (なお幹事会はコロナ感染対策としてZoomを用いて実施いたしました。)

 
       
2021年7月10日

   2021年度幹事会連絡用名簿を掲載しました。→ 名簿



  2021年6月10日に埼玉県支部総会が電子メールにより実施されました。

  詳細は資料をご覧ください。→資料



 
2020年5月10日に埼玉県支部総会が電子メールにより実施されました。
  詳細は資料1.2をご覧ください。→ 資料1、 資料2


 
 
  
      2020年度第1回幹事会 2020年7月19日  資料
   (第1回幹事会は新型コロナ感染防止としてメールにより実施)

  2020年度第2回幹事会 2020年11月23日  資料
    (第2回幹事会はZoomにより実施)

  2020年度第3回幹事会 2021年2月13日
    
(第3回幹事会はZoomにより実施)    資料

  
2020年度第4回幹事会 2021年3月7日
    (第4回幹事会はZoomにより実施)        資料


3.各地区活動


2023年度>

  県東地区で講演会が実施されました。

  内容 2023年12月16日 講演者 富士原英明(S37機械)

      講演題目:もっとよく知る昔の国の名前 添付資料ご参照ください。



2020年度>

 コロナ禍で活動を自粛しました。

2019年度> 各地区行事実施履歴  
月日(曜日) 地区 行事 場所ほか
3月22日(金) 県西  見学会 東京都美術館 11:00~ (現地集合) 江戸絵画   詳細
3月28日(木) 県央  散策花見 見沼代用水 9:00~(東浦和駅集合)  詳細
4月7日(日) 県東  懇話会 ・懇談会 13:00~19:00    シーノ大宮  詳細
8月20日(火) 県央  見学会 国立博物館 三国志   14:00-18:00
8月31日(土)  県東  懇話会 視覚と聴覚 吉田明男氏  13:30-17:00   シーノ大宮  詳細
       
県東地区活動一覧    詳細をご覧ください。    詳細  

 

 


4.2022年度支部幹事一覧(2022年5月28日現在)

<任期>支部長・副支部長:2年、幹事・監事:3年、代議員選挙管理委員:2年、地区委員:非限定 
( ):兼任  役員総数46

 

地 域 役 員 名 氏  名 卒 年 科 備  考
全 域 支部長 舟田 饒 S46修電 継続
  副支部長 小田 邦幸 S49修化 継続
  総務担当幹事 (小田 邦幸)   継続
  会計担当幹事 安田 健一郎 S56経工 継続
  支部情報管理幹事(正) (小田 邦幸)   継続
  支部情報管理幹事(副) (舟田 饒)   継続
  企画担当幹事 吉田 明男   S43応化 継続
  企画担当幹事 武笠 吉久  S47金属 重任
  特命担当幹事 利根川 宏 S37 重任(くらりか担当)
  特命担当幹事 菊池 昭武 S31 継続(同好会担当)
  監事 石井 正紀 S40 電子 継続
  代議員選挙管理委員 (菊池 昭武)   継続
県 央 県央担当幹事 竹内 和久 S43制御 継続
  委員 石浜 傑 S43応物 継続
  委員 星野 紹英 S55化学 継続
  委員 富田 強 S52 修生機 継続
  委員 今井 貴志 S63 応物 継続
  委員 (小田 邦幸)   継続
  委員 (武笠 吉久)   継続
  委員 (菊池 昭武)   継続
県 東 県東担当幹事 関根 冨佐雄 S52修機 継続
  委員 永田 秀夫 S32 継続
  委員 冨士原 英明 S37機械 継続
  委員 川名 英二 S44土木 継続
  委員 関谷 完夫 S42 電子 継続
  委員 平原 照晏 S41 修化工 継続
  委員 井上 義夫 S53 修化学 継続
環境
  委員 木村 隆夫 S58 修精密 継続
機械
  委員 (舟田 饒)   継続
  委員 (吉田 明男)   継続
  委員 (安田 健一郎)   継続
  委員 (関根冨佐雄)   継続
県 西 県西担当幹事 落合 宏行 S45 継続
  委員 鎌田 正雄 S37 継続
  委員 石井 正紀 S40電子 継続
  委員 松下 庄蔵 S45修化工 継続
  委員 石井 祐治 S50修化工 継続
  委員 中澤 富夫 S50応物 継続
  委員 弘中 裕司 S62修精機 継続
県 南 県南担当幹事 佐藤 俊作 S44 継続
  委員 片野 毅 S39 継続
  委員 増田 陳紀 S49修土木 継続
  委員 岸 延幸 S51修物情 継続
  委員 瀬田 惠之 S52修建 継続
  委員 安田 光廣 S57修生化 継続
  委員 成田 一雄 S47 修金属 継続
県 北 県北担当幹事 矢嶋 龍彦 S52修化環工 継続
  委員 許 戊申 S28 継続
  委員 高木 英匡 S33 継続
  委員 宮本 健二 S38 継続
  委員 向山 金六 S40 継続
  委員 田村 健一郎 S41 継続
  委員 金野 春幸 S43土木 継続
  委員 佐藤 雄治 S47機物 継続
  委員 岡田 久史 S48物理 継続
  委員 小林 敏明 S53修化環 継続
  委員 小林 輝美 H24博人間行動システム 継続
  委員 (利根川 宏)   継続



5.地区担当幹事一覧

 
県央担当幹事:竹内 和久
県東担当幹事:関根富佐雄

県西担当幹事:落合宏行
県南担当幹事:佐藤俊作
県北担当幹事:矢嶋龍彦

連絡先は下記事務局までお問い合わせください。
事務局 (INFO"a"kuramae-saitama.versus.jp)
                   "a"を@に変更してお送りください

  

6.支部規程  (2015/5 改訂)

 
   一般社団法人 蔵前工業会 埼玉県支部規則

7. 過去の幹事会記録(幹事用)
幹事会議事録
 2019年度第1回 2019年7月27日  資料

  
2019年度第2回 2019年9月15日 資料

  2019年度第3回 2019年12月1日 資料

  2019年度第4回 2020年2月16日 資料

      2019年度第5回 2020年4月11日 資料
 
(第5回幹事会は新型コロナ感染防止ためメールにて実施))
 2019年度第1回 2019年7月27日  資料

  2019年度第2回 2019年9月15日  資料

  2019年度第3回 2019年12月1日  資料

  2019年度第4回 2020年2月16日  資料

      2019年度第5回 2020年4月11日  資料
   (第5回幹事会は新型コロナ感染防止と
    してメールにて実施)
 
   2018年度第5回幹事会議事録
 
   2018年度第4回幹事会議事録
 
   2018年度第3回幹事会議事録
 
   2018年度第2回幹事会議事録
 
   2018年度第1回幹事会議事録
 
   2017年度第5回幹事会議事録
 
   2017年度第4回幹事会議事録
 
   2017年度第3回幹事会議事録
 
   2017年度第2回幹事会議事録
 
   2017年度第1会幹事会議事録
 
   2016年度第5回幹事会議事録
 
   2016年度第4回幹事会議事録
 
   2016年度第3回幹事会議事録
 
   2016年度第2回幹事会議事録
 
   2016年度第1回幹事会議事録
 
   2015年度第5回幹事会議事録
 
   2015年度第4回幹事会議事録
 
   2015年度第3回幹事会議事録
 
   2015年度第2回幹事会議事録
 
   2015年度第1回幹事会議事録
 
   2014年度第5回幹事会議事録
 
   2014年度第4回幹事会議事録
 
   2014年度第3回幹事会議事録
 
   2014年度第2回幹事会議事録
 
   2014年度第1回幹事会議事録
 
   2013年度第5回幹事会議事録
 
   2013年度第4回幹事会議事録
 
   2013年度第3回幹事会議事録
 
   2013年度第2回幹事会議事録
 
   2013年度第1回幹事会議事録
 
   2012年度第5回幹事会議事録
 
   2012年度第4回幹事会議事録
 
   2012年度第3回幹事会議事録
 
   2012年度第1回幹事会議事録
 
   2009年度役員会・総会議事録、及び役員名簿