神奈川県(旧)
神奈川県支部案内
(1) お知らせ (2) 事業計画 (3) 蔵前ゼミ (4) 支部案内
蔵前工業会神奈川県支部 平成26年度第2回土曜講演会報告
日時: 平成27年3月14日(土) 14:00~16:00
場所: 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール
参加者:56名
毎年8月に行われる「鳥人間コンテスト」の強豪チームである「東工大Meister」の2013年度代表を務めた木﨑一宏さん
(制御システム工学科4年)を講師にお迎えし、「Meister代表としての挑戦-鳥人間コンテスト優勝に向けてのマネジメントと裏話-」
と題して講演が行われました。
サークルならびに鳥人間コンテストの概要紹介の後、人力飛行機がどのようなものであるかの詳しい説明を受けました。これにより、
人力飛行機について具体的なイメージを描くことができるようになりました。また、さまざまなアイデアを出し合い、検討を重ねながら
細心の注意を払い完成させていく、そのような制作過程と努力も理解できました。代表としてこれをまとめていくのがいかに難しいか
が察せられます。前の代表のやり方をたんに踏襲するのではなく、よく検討したうえで方針を決め、それを実現したことが優勝という
成果につながったと思います。具体的で、いきいきとしたお話に参加者各位も満足されたことと思います。
講演終了後、Meister の現メンバーをはじめ関係各位にご迷惑をおかけしましたが見学会も実施することができました。改めて
感謝の意を表したいと思います。
(1) お知らせ (2) 事業計画 (3) 蔵前ゼミ (4) 支部案内
蔵前工業会神奈川県支部 平成26年度第2回土曜講演会報告
日時: 平成27年3月14日(土) 14:00~16:00
場所: 東工大蔵前会館 ロイアルブルーホール
参加者:56名
毎年8月に行われる「鳥人間コンテスト」の強豪チームである「東工大Meister」の2013年度代表を務めた木﨑一宏さん
(制御システム工学科4年)を講師にお迎えし、「Meister代表としての挑戦-鳥人間コンテスト優勝に向けてのマネジメントと裏話-」
と題して講演が行われました。
サークルならびに鳥人間コンテストの概要紹介の後、人力飛行機がどのようなものであるかの詳しい説明を受けました。これにより、
人力飛行機について具体的なイメージを描くことができるようになりました。また、さまざまなアイデアを出し合い、検討を重ねながら
細心の注意を払い完成させていく、そのような制作過程と努力も理解できました。代表としてこれをまとめていくのがいかに難しいか
が察せられます。前の代表のやり方をたんに踏襲するのではなく、よく検討したうえで方針を決め、それを実現したことが優勝という
成果につながったと思います。具体的で、いきいきとしたお話に参加者各位も満足されたことと思います。
講演終了後、Meister の現メンバーをはじめ関係各位にご迷惑をおかけしましたが見学会も実施することができました。改めて
感謝の意を表したいと思います。
<文責> 佐野泰久(S45応物)