蔵前工業会概要
蔵前工業会について
主な活動内容
会員・会費
事業報告・計画
年間行事予定
蔵前工業会の歴史
施設案内・アクセス
蔵前工業会の活動
学生キャリア・就職支援
在学生支援
学生分科会
くらりか
くれない工業会
支部活動
ベンチャー相談室
蔵前特別賞・ベンチャー賞
蔵前技術士会
蔵前経営者懇話会
若手会員の会
部会活動
講演会案内
講演会スケジュール
講演会
会員の集い
周年同期会
同期会HP
学科別同窓会
趣味・地域の集い
クラブ・OB会
大学サークルHP
会員著作紹介
会員個人HP紹介
会員サービス
会員住所変更ほか
会費納入
学生会員
蔵前カード
会員向けページ
蔵前ジャーナル
生涯メールアドレス
お問い合わせ
English
トップ
>
会員の集い
>
クラブ・OB会
>
バスケットボール部同窓会
はじめに
一学生の出たらめある記
(昭和5年機械、昭和8年電気 出川雄二郎)
東京工業大学70周年記念誌(1951年発行より)
このページのトップへ
バスケット部同窓会
トップページへ
85年史トピックス
著作権保護に関するお知らせ
85年史web版及び以下の
トピックス記事をご覧いただけます。
東京工業大学
バスケットボール部
85年史(2013年7月)
(pdf16.4Mb)
85年史発行のご挨拶
(鹿子木基員会長)
85年史目次
畑敏雄先生が書いた最初の
篭球部歴史書(改訂版)
(上記原本の写しは
こちらから)
資料から読み解く篭球部の
創設期
( 横山功一)
蔵前篭球部創設時代の思い出(小島武)
一学生の出たらめある記(出川雄二郎)
85年史プロジェクト
メンバー
85年史フォロー
85年史記載の歴史のその後、関連する新事実などを逐次掲載します。
故石坂高志さんを偲ぶ会
(2015年9月26日)
85年史での関連記事
石坂高志氏について(松原光一)
石坂高志コーチの思い出
(鹿子木基員)
同窓会年報
歴史関連資料
部報復刻版