東京工業大学 97B01M03Dr入学同期会

97B・01M・03Dr 卒業20周年記念同期会のお知らせ

1. 同期会の概要

97B・01M・03Drとして入学、その後卒業された方を対象とする卒業20周年を記念した全学同期会です。(※コロナ禍による延期で+α年での開催)
蔵前工業会の呼びかけで有志幹事が集まり、同学年の卒業生・大学院修了者を対象として立ち上げています。
旧交を温め、各界で活躍する同期生間の交流を活発化し、世界の発展の一助となることを目的としています。
今年は東京医科歯科大学との統合を控えた大きな節目の年でもあります。
卒業後、母校との関わりがなかった皆様も、昔を懐かしみつつ、これからの母校にひととき思いを馳せ、語りあいませんか?
 

2. 同期会の対象者

本同期会は、以下の年に東京工業大学に入学または卒業・修了された方が対象です。

  • 1997年学部入学 (だいたい 2001年学部卒業)
  • 2001年修士入学 (だいたい 2003年修士修了)
  • 2003年博士入学 (だいたい 2006年博士修了)

入学年、卒業・修了年いずれかを基準にしてくださって構いません。
大学院から入学された方や、逆に途中から他大学に転出された方も、上記いずれかを満たしていれば対象です。
また、入学・卒業月は何月でも構いませんので、同学年に相当する留学生の方も是非お誘い合わせ、ご参加ください。
 

3. 開催日時・場所

2025(令和7年)1月25日(土) 15:30受付開始(16:00より第1部 講演会、17:00より第2部 懇親会)
於東工大蔵前会館/東京テックフロント(東急大岡山駅前)内,くらまえホール・ロイヤルブルーホール
蔵前会館までのアクセス

東京科学大学 理事長 大竹先生にご列席いただき、第1部では、東京科学大学への変革の年における
今後の展望などをお話しいただく予定です。また、第2部にもご参加いただけます。
是非、母校の最新状況、今後について、お話しを聞いていただければと思います。

4. 参加費

6,000円
※パートナーの方は3,000円、未成年の方は0円
※詳細は以下リンク先の申し込みサイトにてご確認をお願いします。
 

5. 参加申込み方法(2024/12/03更新!!)

以下のリンクから、事前会費支払いとともに参加登録いただけます。
Peatixの申し込みサイト
※上記リンクをスマホアプリから直接開くとうまくできない場合があるようです。
その場合は、リンクをコピーしてブラウザに貼り付けていただくとうまくいくようです。
お手数ですが、よろしくお願いします。
※サークル、研究室、学科、専攻などのつながりで是非同級生に拡散ください!!

よろしければ、Facebookのプライベートグループ(承認制)にも是非ご参加ください。
プッシュで情報発信していきます。
 

6. 幹事(敬称略、順不同)

1類: 募集中!
2類:田宮
3類:東野、浜重、安元、松本
4類: 募集中!
5類:長野、永田、大塚、小野、神取
6類:芹澤
7類:佐藤、武田

ご協力いただける方、募集してます!