- 蔵前ベンチャー相談室
- 新着情報
- NPO法人蔵前バイオエネルギーの公開講座案内
NPO法人蔵前バイオエネルギーの公開講座案内
NPO法人蔵前バイオエネルギーは下記要領で、公開講座を開催いたします。興味をお持ちの多数の方の参加をお願い致します。
公開講座「水と環境」第10回講座 テーマ 海の環境
開催日時 2025年11月21日(金) 15:00~17:00(14:45開場予定)
会場 Zoom Meetingによるオンライン会議
講座内容
(1)海洋環境における微生物の機能を活用したインフラの維持・改善に向けた取り組み(15:00~16:00)
講演者 : 東京海洋大学 牧田寛子 准教授 学術研究院
海洋環境科学部門近年、自然の機能や仕組みを活用した持続可能な環境作りが注目されています。本講演では、微生物の機能を用いた海洋環境下の
コンクリート構造物の自己修復技術など、環境調和型で持続可能なインフラ維持管理手法の最前線を紹介します
(2)海の環境と私たちの生活との間の深い関係(16:00~17:00)
講演者 :市川 洋 氏 海洋科学コミュニケータ(日本海洋学会名誉会員、京都大学理学博士)
目に見えないところで私たちの生活と密接につながっている海の環境について、特に地球温暖化が海におよぼす影響や海洋エネルギーの利用開発研究の現状について、私が長年かかわってきた黒潮の変動機構および大気海洋相互作用に関する観測研究の紹介を交えてお話しします。
申込には、下記URLを開き、順に記入頂き2025年11月18日までに送信下さい。
https://kuramae-bioenergy.jp/?page_id=2479&preview=true
<https://kuramae-bioenergy.jp/?page_id=2479&preview=true>
(講演参加に必要なZoom情報は参加を申込された方に開催約1週間前および前日に連絡します)。
