第27回蔵前ベンチャー相談室・蔵前ITコミュニティ講演会・交流会報告

開催日:2024/04/19
開催場所:東工大産学連携談話室(田町CIC)

 東工大卒IT関連ベンチャー起業家を中心に22名が参加しました(18:00~20:30)。
 最初の講演は、山野修様(S57制59修)の「ベンチャーの成⻑を支える IT 技術革新」です。AT&T Bell研究所 ~ サイバーリーズン合同会社など、多くのグローバル企業で活躍されたご経験に基づき、技術革新が続くIT業界とその中で躍動するIT起業家の熱いリアルな姿を語っていただきました。ITにより今後も益々便利になる世の中、その中で起業家としてチャレンジすることの楽しさと大切さなども合わせて、参加者一同大いに勇気付けられる内容でした。
 続いて、SOINN株式会社代表取締役CEO 長谷川修様(元東工大准教授)より「東工大発AIを活用した新領域への挑戦 ~AIで快適&省エネを常識に~」の講演がありました。ニューラルネットワーク(NN)は深層学習等のAIに広く利用されていますが、SOINN “Self-Organizing Incremental NN” はその構造を自己組織化する他に類を見ないAIです。東京ビッグサイトの電力をPC 1台で最適制御する事例など、エッジAI普及の中での活用が期待されます。
 お二人から夢のあるビジネスへの取組みを熱く語っていただいた後、出席者全員で交流会を開催しました(右写真)。その中でも、さらに有益な情報交換と充実した時間を楽しむことができました。林雅弘(S54情科56修)