第14回 東工大ITクラブ ・ 蔵前ITコミュニティ合同セミナー開催報告

開催日:2024/07/03
開催場所:東工大蔵前会館(大岡山駅前) 及び オンライン(Webinar)

 恒例の第14回東工大ITクラブ・蔵前ITコミュニティ合同セミナーを開催、今回も多数の方(134名、学生21名を含む)にご参加いただきました。
       18:00~19:25(講演会),19:30~20:30(交流会)
       東工大蔵前会館・Zoom Webinar


 本セミナーは、東工大電気・情報系学科同窓会を中心に活動している「東工大ITクラブ」と東工大卒業生のIT関連ベンチャー企業の集まり「蔵前ITコミュニティ」が合同で開催しています。
 最初に、司会のKDDI総合研究所副所長 木村寛朗氏(H5物情修)の紹介で、益一哉東工大学長と田村良明科学技術部会長のご挨拶がありました。続いて、KDDI執行役員専務CTOコア技術統括本部長 吉村和幸氏(H1情工)より「“つなぐチカラの進化”に向けたKDDIの取組み」の講演がありました。
 「通信」は今や社会のさまざまなところに溶け込み、一人ひとりの生活に無くてはならないものになっています。「デジタル田園都市国家構想」実現に不可欠な通信インフラを担うKDDIの企業理念と先進的取り組みについて熱弁をふるっていただきました。
 質疑応答も、多めに取った時間が足りなくなるほど、様々な視点で活発なやり取りが行われました。また、リアル会場で行われた交流会では、学生、大学の先生、産業界の卒業生の方々による熱い情報交換と人脈形成が行われました。合同セミナならではです。
 
会員限定ですが、講演の録画は会員コーナーから視聴できます。次回開催は2025年7月を予定しています。


■フライアをダウンロードできます: PDFファイル(2.1MB)