応用化学コース新2年・3年生歓迎会協賛

平成23年4月21日(木)17:30~19:30ケータリング第1食堂2Fで開催された応用化学系新2年・3年生歓迎会に協賛し、桜花会から堀尾会長、田村副会長が参列した。参加者は新2年生37名、新3年生19名、院生17名合わせて73名、教職員は教授7名、准教授5名、助教9名の21名であった。会は伊藤准教授の司会で進められた。はじめに東日本大震災の犠牲者に全員で黙とうを行った。そして、碇屋専攻長が開会の挨拶、堀尾会長の祝辞、田村副会長の音頭で乾杯を行った。その後、会食しながらの歓談の後、各研究室メンバーの自己紹介と研究内容が紹介された。学生の皆様は研究内容に刺激され勉学に励まれるきっかけになったと思う。予定の2時間はまたたく間に過ぎ、最後に大友コース長が締めの挨拶をされ、お開きとなった。