イベント

2016年度大田区民大学(東工大提携講座)「私たちの社会や生活を支える科学技術インフラ」

RSS

有史以来科学技術の進歩は、私たちの社会や生活のみならず物の見方そのものに大きな影響を与えて来ました。21世紀に入ってこの流れはますます加速しています。エネルギー問題・地球環境・気候変動・ロボットと人工知能等は、私たちの社会や生活全体を支える知的・技術的インフラとも呼べるまでに進化を続けています。

今年度は、これら私たちの社会や生活を支える科学技術・知的インフラに焦点をあて、その最新の研究を勉強したいと思います。

概要

日時
2016年5月25日(水)、6月1日(水)、6月8日(水)、6月15日(水)、6月22日(水)、6月29日(水)
各日19:00~
場所

公演内容

  • 5月25日(水)
    「ヒートアイランドと暑さの科学」
    環境・社会理工学院 建築学系 浅輪貴史准教授
  • 6月1日(水)
    「電磁波で見る火山と地震」
    理学院 火山流体研究センター 小川康雄教授
  • 6月8日(水)
    「エネルギーと東京の暮らし」
    科学技術創成研究院 先導原子力研究所 加藤之貴教授
  • 6月15日(水)
    「福島第一原子力発電所事故で発生した汚染土壌の浄化・減容化技術」
    科学技術創成研究院 先導原子力研究所 竹下健二教授
  • 6月22日(水)
    「太陽系の誕生」
    理学院 地球惑星科学系 中本泰史教授
  • 6月29日(水)
    「国際社会の未来を照らす無形のインフラ:持続的開発目標」
    環境・社会理工学院 融合理工学系 阿部直也准教授

「私たちの社会や生活を支える科学技術インフラ」 ポスター表

「私たちの社会や生活を支える科学技術インフラ」 ポスター裏

関連情報

問い合わせ先

大田区―東工大提携講座学習コーディネーター 腰原伸也

E-mail : skoshi@cms.titech.ac.jp

大田区地域力推進課 生涯学習担当

Tel : 03-5744-1443

5月2日 表記ミスを修正いたしました。ポスターも差し替えています

更新日:2022.10.03

RSS