茨城県

茨城県支部案内 (総会)



1.開催予定
★第42回科学技術セミナー・茨城県支部総会(同日開催)
 今回のテーマは,『科学するこころ・志・気概』です。
 既に一人前の科学技術者のみならず中高生,大学生を含む一般の方々を対象に,科学の楽しさ・面白さに加え科学技術で身を立てる志,新たな発見をする気概等について科学技術分野の最前線でご活躍中の専門家の方々からご講演頂く予定です。
 また、併せて茨城県支部総会の開催を予定しております。詳細については,ジャーナル秋号にてお伝えいたします。

日 時: 令和元年12月22日(日) 
    時間については,変更の可能性あり。
    支部総会 11:30~
    講演会  13:30~16:45
    交流会  17:00~18:30

会 場:ホテルレイクビュー水戸
    ( JR常磐線 水戸駅南口下車,徒歩約3分 常磐自動車道水戸ICより約30分 北関東自動車道水戸南ICより15分)

御講演予定者:
 東京工業大学 元素戦略研究センター長 栄誉教授 細野 秀雄 氏
 東京工業大学 リベラルアーツ研究教育院長 教授 上田 紀行 氏
 ㈱日立製作所 代表執行役 執行役副社長 西野 壽一 氏(S53物55修)

参加費: 講演会無料,交流会参加費 5,000~6,000円予定

問い合わせ:茨城県支部 佐々木 幸一
      TEL:080-5471-4360
      E-mail:koichi.sasaki.ox(at)hitachi.com  ※(at)を@に変えてください
 
2.活動報告
 
茨城県支部 平成25年度総会 2014/2/1
 平成25年度の蔵前工業会茨城県支部総会の報告をいたします。今回は鹿島地区にて開催しました。
 水戸駅を朝8:00に出発し、途中鹿島からの参加者と合流しながらまず一同、鹿島市を一望できる展望塔がある港公園に向かいました。展望塔からは運転中の風力発電機も望むことができ、一同興味津々でした。
 展望塔を降りた後、今度は鹿島港の観光船にてY字型になっている鹿島港の海側より、鹿島臨海工業地帯を見学しました。鹿島臨海工業地帯も2011年3月11日の東日本大震災により、大きな被害を受けたと聞いていましたが、今ではその爪跡を一切感じさせないほど復興しておりました。観光船からは、新日鐵住金鹿島製鉄所へ鉄鉱石を運んできた、長さ200m以上のタンカーなど大型のタンカーが何隻も停泊しており、その迫力に一同感激でした。
 港公園を出発し、昼食を済ませた後は鹿島神宮を訪れました。鹿島神宮には、七日七晩掘っても掘り起こせなかったと言い伝えられている「要石(かなめいし)」、パワースポットとして有名な「御手洗池(みたらしいけ)」や様々な歴史的建造物に一同興味津々でした。
 その後、総会の会場に移動といきたいところでしたが、鹿島神宮の駐車車でバスが故障してしまい、寒空の下ホテルの迎えのバスを待つことになり、しっかりと記憶に残る思い出となりました。
 予定から1時間遅れで鹿島セントラルホテルに到着後、まず、(株)日立製作所の佐伯満氏(S57 エネルギー科学)より“日立風車事業の紹介[洋上風力発電]”と題して、国内の風力発電の現状や鹿島港に今後5MWの大型風車が100台も建設される洋上風力発電所の計画について、また、蔵前工業会本部の太田幸一理事に蔵前工業会の活動状況についてご講演いただきました。茨城の蔵前会員にはエネルギー関連の方も多いため、講演後の質疑でも大変盛り上がりました、
 懇親会では、東工大在学中の思い出話や、仕事や趣味の話で盛り上がり、会員相互の親睦を深めることができました。
 当日はシニアから新人まで親交を深め、和気あいあいとした総会でした。また、バスの故障といったアクシデントもありましたが、却って記憶に残る総会になったと思います。
 次回は筑西地区での支部総会の開催を約束して、散会となりました。
 
 酒井 H23 原子核工学専攻 記