はじめに

Kuramae Journal(Plus) 2015Autumn

2015年バスケットボール部ホームカミングデイ開催

7月25日猛暑の中、バスケ部ホームカミングデイが体育館で開催され、 鹿子木会長80歳から高居康介さん次男大地君3歳まで60名超の同窓会会員及び その家族、部員が現役企画に汗を流し、第一食堂での懇親会で、好・珍プレーを肴に懇親を深めた。

(写真上:懇親会の鹿子木会長の音頭で乾杯)

年齢、性別、ボールへのご無沙汰度合に関係なく楽しめるをスローガンに、最初のドリブルリレーからヒートアップ、 次いで4チームによる類別・学科別対抗戦は、現役を含む幅広い年齢構成のなか適度な緊張を楽しんだ。
(写真左:スタートからヒートアプして楽しんだドリブルリレー,写真下:類別・学科別対抗戦)
恒例の現役と精鋭会員との真剣勝負は、最後まで点差を競うゲーム展開となり、参加者全員が大い興奮し、 女子マネジャーの勧める塩飴と氷水などのおかげで、熱中症にならず体育館イベントを終えることができた。

(写真下:現役と同窓会精鋭メンバーとの真剣勝負にふさわしい迫力あるプレー)

  懇親会は、大佛部長、原監督の挨拶、鹿子木会長の乾杯でスタート、昨年海外出張で欠席するまで卒業以来連続参加し、 今年は韓国・中国出張の合間に参加されたキヤノン勤務の大嵜さん、本年退職後、東洋大学大学院に入学、楽しく勉学に励まれる前田恭男さんなど、 会員、部員の興味深い話が続いた。
  クライマックスは、体育館イベントの表彰で、1位はバスケット賞大嵜さん、ユニーク賞4年天本副主将が、 また、高居大地君がユニーク賞を受賞した。福島さん指揮の学歌斉唱、前部長大野隆造さんの締めで、 今年のホームカミングデイの幕が閉じられた。本会の開催を主導された現役天本、眞田、石川の3氏に感謝。
(写真右:体育館イベントを盛り上げた高居大地君に鹿子木会長からユニーク賞が授与された。)
(集合写真:体育館借用時限が迫り、数名が、着替えなどで写真に間に合わなかった。)

拡大写真はここをクリック

(本記事は、Kuramae Journal 2015年Autumnに掲載予定の原稿に写真を追加し、 バスケ同窓会ホームページに掲載して会員の皆様にHCDの速報をお届けするものです。 なお、写真は、現役の皆様撮影したもので一部山本撮影分を含みます。)

山本文雄(1967年化工)記

出席者

(同窓会幹事にて把握しきれなかった方、おられましたら同窓会幹事までご連絡ください。)

大佛 俊泰(部長 建築), 鹿子木基員(1958化学), 青田正明(1961機械),
岡安彰 (1963機械), 八嶋建明(1963化学), 上島康弘(1965機械),
福島正之(1967建築), 山本文雄(1967応化), 遠藤勝利(1968土木),
横山功一(1969土木), 大野隆造(1972建築), 桑原謙一(1972化学),
前田恭男(1972土木), 原辰次 (1974制御), 廣岡三男(1974経営),
世利卓也(1985有機材料), 冨田博幸(1987応物), 大嵜美紀(1991応物),
西尾和憲(1991土木), 神山健司(1992機械), 大野信吾(1993制御),
関野正宏(1993物理), 水谷朋史(1994生機), 高居康介(2002電子),
網谷啓太(2009化学), 鴇田佳哉(2010経営), 鈴木理江(2011社工),
中岡陽一(2012機械科学), 服部広基(2012機械科学), 西川潤平(2013物理),
井上智晴(2013化学), 小谷麻美子(2014機械科学), 住山恵一(2014化学),
徳永竣亮(2014情報), 中尾圭佑(2014情報工学), 荻谷太平(2015情報),
野口直樹(2015物理), 守屋洸洋(2015機械宇宙), 野村大悟(2015建築),
赤坂博史(4年化学), 天本十和(4年機械科学), 高山祐樹(4年有機材料),
藤本幹太(4年土木), 森本悠斗(4年金属), 眞田怜(3年有機材料),
新谷勇介(3年機械宇宙), 徳田大樹(3年機械宇宙), 酒井美律希(3年化学),
石川敦之(2年化工), 河原淳(2年機械宇宙), 倉田佑真(2年金属),
富永波輝(2年物理), 福原雄飛(2年物理), 内藤聡美(2年生命科学),
室伏佑香(2年生命工学), 勝雄太郎(1年2類), 関戸凛太郎(1年3類),
原舜弥(1年3類), 麦島育(1年3類), 峰行拓馬(1年5類),
山田雄太(1年5類), 萩本隆之介(1年7類), 下新原惟(1年7類),
高居大地(3歳会員ご子息),